![まりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![K☆S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K☆S
質問の答えではなくてすみません。
20週らへんまでは教えてくれないところが多いと思います。
悲しいことに希望の性別ではない場合さよならする人もいるとこの事で、私の産院も友人の産院も手術ができなくなる週まで教えてくれない所でした。
なので恐らくそのせいで教えてくれないのではないかと思います(>_<)
![ろびま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびま
同じく回答ではないですが、20週ごろから性別は見てくれました。
が、毎回良い向きというわけではないので、ちょうど影になり見えなかったり腕があったりしてなかなかわからなかったです。
知人では女の子と言われていたのに生まれたら男の子!というのもありましたし。
なので気になるご家族の気持ちもわかりますが気長に待つのがいいかと思います(>_<)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の病院も20週以降に分かると言われてます><
赤ちゃんが下半身がしっかり見える向きにいないと何週でも分からないこともあるそうですよ💡
![ゆまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまい
性別だけを診てもらうって言うのは、
『母子の健康状態や出産は今受診している産婦人科で』って事ですか?
それだと、なかなか診てもらうことは難しいと思います
![まりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりる
皆さまありがとうございました!
コメント