コメント
ムーミン
そもそもアルバイトでは産休制度がないのでは?
れん
産休とれますよ!もしかしたら会社によるかもしれませんが💦
復職するってことですかね?
社会保険には加入されてますか?
それによって産休とる意味もなくなってくるので…
ちなみに9ヶ月働いてても、社会保険に加入していて、産休育休後は復職するのであれば、手当ても出るしいいと思います!
-
ゆうか
そうなんですね!😊
復職します!- 7月20日
-
れん
社会保険に加入されてるってことでいいんですよね?
なら産休とってお金もらったほうがいいですよ♪
もし社会保険に主様自身が加入されてなくて旦那様の扶養などでしたら特に産休という形にこだわる必要はないのかなと思いました♪- 7月20日
たまごかけごはん
会社によってそれぞれ規約が違ってくると思うので、アルバイト先で確認されるのが1番的確だと思います😌
-
ゆうか
ですね💦
- 7月20日
ちゃんぼママ
「同じ会社で一年以上の勤務」が条件の1つです!
アルバイトでも産休とれますよ^_^
-
ゆうか
会社は変わってないです(><)
ただ…店舗移動したのでそれでも平気なのかと思いました💦
ありがとうございます(><)- 7月20日
はむはむ
アルバイトでも産休はとれます。
年数は関係ないです。
というのも、労働基準法で権利があると認められてるので本人が申請したら会社としては労働基準法に違反することになるので産休を認めざるを得ません。
ただ、育休に関しては1年以上の雇用ではないと取れないので今回取得できるのは産休だけです。
ちなみに産休中の給料を出すか出さないかは会社で決めれますので、産休制度の規定など設けられていない会社の場合、法律的には産休という名の会社に在籍した状態で休めるけれど、その間は無給になる可能性が高いかと思います。
また会社が快く受け入れてくれない場合、法律をかざして休むことはできますが勿論職場の風当たりなどは覚悟するしかないかと😅
そしてさらに言うと育休は取れないので結果的に言うとあまりメリットはない気がします…💦
-
ゆうか
丁寧にわかりやすい説明ありがとうございます😭
助かります(><)
そうなんですね💦
分かりました!
ありがとうございます!- 7月20日
-
はむはむ
ちなみに同じ会社で1年以上というのはあくまで育休のことであって、産休には特に勤務年数の決まりはありません。これは労働基準法での上です。
会社が規定を決めてようが労働基準法の方が効力が勿論強いので、無理やり半ば脅せば産休はとれます…ただそれを強行するということは会社からの反感は強いかと💦- 7月20日
-
ゆうか
なるほど!😊
分かりました!
店長と話して後の方は確認してみます!- 7月20日
-
はむはむ
こういう背景があるから、なかなか法律的に可能であっても継続的に働くことを考えると気まずかったり、風当たりが強くなったりするのでよっぽどの肝が座った人じゃない限り仕事を退職せざるを得ないのだと思います😂💦
- 7月20日
-
ゆうか
なんとか押し切ってみます(笑)
店長も出産後戻って来てって言ってくれてるので…退職しない方で話し合ってみます!- 7月20日
あ
うちの会社は2年働いたら産休とれました😣市のホームページで調べたりいろいろしましたが、、😣頑張って下さい‼
-
ゆうか
ホームページ見てみます!
ありがとうございます!😭- 7月20日
みっきー
産休は全ての労働者に認められているものなので取れると思いますが、手当に関しては社会保険の加入など条件があるので条件を満たしているか職場に確認してみてください。
ゆうか
バイトでも産休制度はあります!
ムーミン
そうなんですね!友達のバイト先は一年以上働いていたのに産休とれなくて辞めたのでてっきりどこでもそうなのかと思ってしまいました💦失礼しました💦
ゆうか
そうなんですか!?💦
一年以上働いてて産休入れないのは大変ですよね💦