

はじめてのママリ🔰
学生の時に、AKBの握手会のはがしやってました!
楽だし、みんな可愛いので剥がしながらずっと見てました👀笑

ひまわり
夜職楽しかったです!
人と競うのが好きだし、頑張った分そのままお給料になるので無限大に頑張れました🤣
結婚した今はあの頃ほど貪欲でもないし気力もないのでまたやろうとは思いませんが、、笑

はじめてのママリ🔰
販売の仕事は基本楽しかったです
暇なお店ばかりで話してるだけで終わりってことが多かったですね
でも、そういう所は最終的にお店が潰れて解散になりますがゆるいので楽です笑

はじめてのママリ
今もやってますがコンビニは楽しいです😊
従業員の雰囲気がいいのもありますが、慣れてからはレジも品出しも苦に感じたことないです!
セルフレジになってからの勤務なのでお金の計算しなくていいし、レジ通すのも楽しいし、お客さんとやりとりするのも楽しいです☺️
その前は小学校の教員でしたが、楽しさも感じつつしんどさ、きつさも大きかったです💦
でもやりがいはあったし子供は可愛かったし、しんどいながらも頑張ったからこそ大切な思い出になっているので、臨時採用でいいからまたやりたいと思える仕事です!

はじめてのママリ🔰
飲食店と飲み屋の仕事楽しかったです!
常に動いていたいとか人と喋るの楽しいし若かったので色んな人に可愛がってもらいながら働けたのも良かったです!
特に飲み屋の仕事は女の子同士仲良く
仕事終わりに朝まで飲んだりカラオケなりラーメン食べたり楽しかったです😍

ママリ
住宅の間取りを書くのが好きだったので、CAD(図面を作成するソフト)の仕事は楽しかったし、再就職する時もまたそのお仕事で探します😳
お客さんとの対応も基本はないし、お菓子食べながらパソコンに向かうだけで自分にも向いていました😂

初夏
販売職楽しかったです!
商品納品したり発注したり接客したり
子どもができ日、祝休みにくい職種なので転職しちゃいましたがメンバーも元気な人ばかりだったし楽しかった!

ママり
大学生の時の派遣のアルバイトで下記をしてました。
●スーパーや百貨店で実演販売。
→自分で設営して、宣伝文句を考えて…個人に任されてる部分が大きくてやりがいもありました。バックヤードの様子が冒険気分だったし、賞味期限ギリギリのものが安く売ってたりしました。
●ビッグサイトやパシフィコ横浜での展示場の受付、vipルームのお茶だし、臨時説明員
→社会人って、業界によってこんなに人相やマナーが違うんだ👀!と驚きました。とんでもない横柄な態度の大人って、見ていて恥ずかしいと感じたので、自分は就職したら気をつけようと思えました。
コメント