
コメント

ぴっぴ
秋田市は24日から夏休みです💡
ほとんどの学校は24日、学校に集まって全校生徒で ラジオ体操をしますよ☺️
そのあとは町内ごとに公園やら駐車場に集まってラジオ体操となります💡期間は町内ごとによりますので、最初行ったときに保護者に聞いてみるといいですよ✨
ちなみにうちの町内は今月いっぱいまでで、土日はラジオ体操なしです💡

ぱん
いいですねー♩保育園からスタンプカードもらってきたので、たのしんで覚えてくれるといいです❤️
ぴっぴ
秋田市は24日から夏休みです💡
ほとんどの学校は24日、学校に集まって全校生徒で ラジオ体操をしますよ☺️
そのあとは町内ごとに公園やら駐車場に集まってラジオ体操となります💡期間は町内ごとによりますので、最初行ったときに保護者に聞いてみるといいですよ✨
ちなみにうちの町内は今月いっぱいまでで、土日はラジオ体操なしです💡
ぱん
いいですねー♩保育園からスタンプカードもらってきたので、たのしんで覚えてくれるといいです❤️
「夏休み」に関する質問
新1年生の息子がいます。今まで市営のプールの 水泳教室に2年間通っていました。市営なので とても安い&3ヶ月ごとに希望者を募り抽選があります。 幼年部から小学生の部に変わったことで希望者数が 増え今回初めて落選し…
小学生2年生の息子が学童で嫌なことを他の子達に言われたようで学童に行きたがらずに困っています。 息子がわざとではなく、学童の教室ものを落として壊してしまった時に 「キショい」 と言われたそうです。 先生に気づ…
4月から年長になる娘についてです。 どうしたらいいか分かりません。助けてください。 年少の入園した頃から朝行きたくないと毎日泣いており、夏休み明けから仲良しのお友達ができて泣かなくなりました。 年中の秋頃、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん
ありがとうございます!
ちなみに何時からでしょうか??
ぴっぴ
6時30分からですよー!
ぱん
ありがとうございます!!
1歳の子とかあまりいないですかね…?笑
ぴっぴ
いますよー!大丈夫です😊
うちのこも小さい時、早起きだったのでおばあちゃんと一緒に行ってましたし(笑)
町内によっては最終日に何かくれるので、ジュースとかお菓子もらって喜んでました😁