
コメント

退会ユーザー
羨ましいです。
私はまだ悪阻で吐くので
全然増えないです。
赤ちゃんだけ平均よりでかくなってますが、、
運動はどうですか?
私はなるべく歩くようにしてます!

退会ユーザー
私も24週で検診行って、8キロ増えてて、かなり怒られました(´;ω;`)
とりあえず10日の検診までは頑張って増やさないようにしようと思い、産婦人科で教わったスクワットしたり、食事を玄米・りんご・もやし・こんにゃく・バナナ・ヨーグルト・レタス・トマト・温野菜にしてます。
飲み物も常温で飲むか、お白湯、ヨーグルトもレンジで温めてホットヨーグルトにするようにしたら、1キロ近く、体重減らせれました!
産婦人科でお母さんが食べなくても赤ちゃんは大きくなるって言われたので食の内容を変えて、量も減らしてますが、毎日胎動もたくさん感じ、赤ちゃんは元気みたいです!
-
りーこ
具体的に教えてくれてありがとうございます♡
ホットヨーグルトしてみます(^^)- 11月29日

ともみ♪♡
この調子でいくと、20キロほど増えてしまう可能性があります。
リスクが高くなってしまうので、適度に我慢と運動ですね!
-
りーこ
やっぱり我慢するしかないですよね
頑張ります(^^)- 11月29日

まーたんたん
後半になると食べなくても太りますヽ(´o`;
水飲んだだけでも…
食事に気をつけてみて下さい。
病院食な感じで食べれば一番いいんですが(´・_・`)
-
りーこ
水だけでも太るんですか((((;゚Д゚)))))))
こわすぎ(>人<;)- 11月29日

まる
私も24週目で5キロ太りました(^_^;) 26週目の検診ではなんとか維持できましたが、今も白米とか我慢してます!が、チョコレートと芋けんぴとみかんがやめられないので効果なさそうです笑 ただ、最近になって赤ちゃんで胃が圧迫されて食事量ががくんと減ったので、太り過ぎにセーブがかかるかも?と期待してます。
-
りーこ
確かに胃が圧迫されてる気がするけど完食がおおいいから
我慢せんばいかん(>人<;)- 11月29日

あいりんママ
9ヶ月に入り、今の+7.2です。安定期入った頃から、毎朝欠かさず体重を測るようにして、カレンダーにチェックしてます。
食前に白湯を飲んで代謝アップさせてから、ご飯を食べています。それと、豆乳は脂肪を体に吸収しにくくする働きがあるので飲むようになりました。減らすことは難しいと思うので、野菜多めで炭水化物を少しずつ減らすと、急激に増加しないと思いますよ😊
臨月は食べなくても太るみたいなので、今のうちに頑張りたいですね💦
-
りーこ
豆乳が脂肪を吸収しにくくするって
知らなかった(^^)
頑張ります(^_^)- 11月29日

ぷにまな
私も24週くらいでプラス7キロでさすがにヤバイと自覚してウォーキングするようにしましたが、最近寒くてなかなかやる気が起きません😱26週に入ってからは胃が圧迫されるのか食事量が一気に減りましたよ~夜は逆流が怖くてバナナとヨーグルトくらいしか食べません!夜中お腹空きますけどね😅
吐くのが怖いのでひとまず夜は少量にとどめてます。朝、昼は結構食べますよ~
土日旦那が休みなので散歩に連れ出されるのでウォーキングするようにしてます😅
体重管理きついですけどがんばりましょうね(>_<)💨
-
りーこ
夜ヨーグルトだけってすごいですね
ウォーキングはしたいけど
歩いたらすぐ腰が痛くなります(>人<;)- 11月29日

退会ユーザー
この前検診で24週で
12キロ太ってました\(^o^)/笑
先生には怒られなかったのですが自分ではショックで……(笑)
私は炭水化物控えます(´・ω・`)
-
りーこ
先生に何も言われなかったんですか((((;゚Д゚)))))))⁇
元がスーパースマートとかですか⁇- 11月29日
-
退会ユーザー
何も注意されてないし言われてないです(笑)
妊娠前は痩せてましたが今は……(;゜∀゜)笑- 11月29日

ぽこあぽこ
わたしも24週で、プラス4キロ弱です!毎朝、毎晩体重計乗ってます(´:ω:`)
チョコとか甘いものが我慢できず、、(´:ω:`)
体重管理が一番ストレスですね(´:ω:`)
寒くて散歩もなかなかできず(´:ω:`)
平日は、一日働いているので、いいかなーなんて甘く考えてしまいます(´:ω:`)笑
りーこ
私悪阻がなかった(>人<;)
歩いたら腰が痛くて(>人<;)