
毎日きちんとしなくちゃいけない気持ちでいっぱいで、いざ寝ようにも寝…
毎日きちんとしなくちゃいけない気持ちでいっぱいで、いざ寝ようにも寝付きにくくなります。
できる限り支援センターで子ども遊ばせて、寝ているうちに夕食作って、お風呂入れて、娘と遊んで、寝たらまた掃除して、娘が朝起きる前に洗濯機回して...
やらなきゃいけないことをこなすのに精一杯。
それに加え夫の見たい番組がきちんと録画できてなかったらイライラされたりで、泣きたくなる。
実家の手伝いもしばらくないから、ずっと娘と二人っきり。
抗うつ剤で少しは気持ちが安定気味だけど、支援センターに行くのは子どもには楽しい半分、他のお母さんと分かり合えない、自分と趣味の合う人で話ができそうなお母さんがいたらいいのにとか思ってしまう。
病気持ちでひとりでずっと育児するのがつらいな。
- かよちん(8歳)
コメント