
娘が産まれて幸せだけど、職場復帰で悩んでいます。育休もらえるけど、忙しくて気が休まらない。パートになるべきか悩んでいます。子供との時間を大切にしたい。育休を楽しむことにします。
もやもやするー!
無事に娘が産まれてきて幸せ♥️なのに
今から職場復帰のことでもやもや~
人が少ないなら増やせばいいじゃん。
大規模な会社じゃないから育休貰えるだけでありがたいし時短で戻れるのはとても感謝してる。
だけどわたしがそうして復帰するのわかってて、今もわたしの穴をあけて忙しい忙しいって言うのはわたしだって気持ちよく休めない。
人増やしてくれたらいいのに。
復帰したら保育園からの電話だってあるだろうし肩身狭い思いして働かなきゃなのはわかる・・・
上の子の時すごく助けてもらったから。
迷惑なのもわかってる。だからパートになった方がいいのかなとかも思う。
産んで5日なのになんで1年後の心配しなきゃなんだよぅ!!!
仲良しの社員の人が色々会社事情を話してくれるからもやもやするのもあるんだけど・・・ww
仲良しだからこそ色々話してくれるけどちょっともやもやするから嫌だなーなんて。。。
愚痴ってすみません。
隣で寝てる娘ちゃんに癒されまぁす🐵🐵
あーいい匂い💓可愛すぎる😭😭
子供たちとの時間が大切・・・だからこそ正社でいるべきか・・・パートになったらもったいないよなぁ・・・
とりあえず育休存分に楽しむ!!!♥️♥️♥️
- さっちゃん(6歳, 9歳)
コメント

すまっと
仲良いと何でもかんでも言っちゃうのは
分かりますが、黙って待っててほしいですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
待っててくださいね〜ぐらいで軽く流して
子供と居られる時間を大事にして下さい(^_^)❤️
出産、おめでとうございます㊗️

退会ユーザー
仲良しの方は悪気なくだろうけどそんな内情聞かされるとモヤモヤしますね😅そんなこと言われても…ってなりますよね😅
カバーする人はたしかに大変だと思うけど、人を入れずに戻るのを待ってくれてるんだと思います😊💕
あんまり考え過ぎずに赤ちゃんとの生活楽しんでくださいね😁💕
-
さっちゃん
まだ先なのに復帰してからの勤務体制とか言われると・・・🙄🙄🙄
とりあえず今は仕事の事は考えないで育休満喫したいと思います💓ありがとうございます🙇♀️💓- 7月20日

退会ユーザー
私も育休中内部事情ちょいちょい聞いてうんざりしてました(笑)復帰してまたうんざりしてます(忙しくて)ww
とりあえず育休楽しむがいちばんです✨
-
さっちゃん
その時がきたらその時ですよね🙄
あまり考えないようにします😭ありがとうございます🙇♀️💓- 7月20日

ももへ
話されるの嫌ですね。
私も一人目は戻れるか不安で状況聞いてましたが、二人目は仕事のことはすっぱり忘れてました。
そのかわり、育休切りにはあいましたが…
今思うのはほんとに忘れて過ごしててよかった、です!
何があるかわかりません。
今は軽く流して今だけのときを満喫してください♥
-
さっちゃん
仕事には戻るんだし・・・その時はその時ですよね‼️😢子供たちとの時間は今しかないですもんね~ありがとうございます🙇♀️💓育休たのしみます‼️
- 7月20日
さっちゃん
ありがとうございます🙇♀️💓
考えすぎよくないですよね‼️軽く流して育休楽しみたいです😭🙏