※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎ママ
子育て・グッズ

耳鼻科で治療を受けた後、咳やくしゃみが続いています。症状は風邪でしょうか?熱はなく元気もあります。鼻水や湯気を吸ったこともあります。小児科を受診するか、予防接種まで様子を見るか悩んでいます。

昨日耳鼻科に耳くそ取ってもらいに行ったのですが耳鼻科から帰ると咳とくしゃみ連続でしているんです。
これは風邪がうつったんですかね。
熱はなく元気もあって笑ったりしゃべったりしてます。
おっぱいも飲みます。夜も寝ています。

耳鼻科で鼻水も取ってもらい鼻にシューって湯気みたいなの吸ったからそのせいもあるんですかね?

鼻が痒そうにする仕草もあります。

耳鼻科に行かれたお子さんでこんなことありますか?

別に熱ないし元気なので小児科行くか悩んで
再来週に予防接種なのでそれまで様子見しようか悩んでます。(;_;)

コメント

deleted user

私の乳児の時の話で申し訳ないですが、耳を扱ったあと、咳くしゃみが多かったと聞いてます。ケロっとはしてたみたいてますけど。実際耳鼻科に行くと私を始め、診察後大人も子どもも咳やくしゃみをしてる人よく見ますよ( •ᴗ•)
鼻シューも喉奥がモヤモヤしてよく咳してスッキリさせてました。
熱もなく元気なら大丈夫じゃないですかね⁇
酷くなって熱も出たら心配ですけど…

☺︎☺︎☺︎ママ

そうなんですか!
それ聞いて少し安心しました!!
あまりにも連続で咳とくしゃみをするので不安になって…
中でつながっているから関係がありそうですね!

様子見てみます!
ありがとうございます!