
3人目をどうやら妊娠したようです。なんとも言えない不安感とか嬉しい感…
3人目をどうやら妊娠したようです。
なんとも言えない不安感とか嬉しい感情が湧き上がってくる瞬間とか、、でもまた不安感に襲われる感じとか。
不安にぬる要素は経済的というのもありますが第二子の時に不倫した旦那の前科があるトラウマです。
改心?とまではいかないけど今はちゃんと家族に向いていて子どもの世話も見るしいいパパですが、ゲームしてる時は自分勝手で子どもにも舌打ちするしあっち行けっていうし、自分本意だなって思う所あります。
なんか、、産んでやっていけるのかなっていう話をしようとは思ってるんです。話すことしかないと思うので。
その前にここで同じような気持ちを持たれた方いるかなと思って投稿しました。
- ららら(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

おと
わたしも2人目をもしかしたら妊娠したかもしれない。って時に、1人目妊娠中に浮気まで行きませんが嫌な思い出があり、旦那には経済的にやっていける自信がない。と、おろす方向の話をしたことがあります。
結果、ちゃんと避妊はしていたので妊娠はしてませんでした。

ニギリオ
上の子の時そうでした。
私は学生妊娠でしたが、嬉しいのと驚きと不安が混じってました。
旦那さんはなんて言ってますか?
個人的にはエコー見たり月日が経てば素直に出産が楽しみになると思います☺️
-
ららら
そうか〜、破産するなぁ〜とか言いながらも性別どっちかな〜って言ってました。
こいつは喜んでいるのか何なのか?と思いましたけど、
とりあえずいまはあんまり暑いし外出控えて家にいた方が良いよとかも言ってました。- 7月19日
-
ニギリオ
喜んでおられるんですね☺️✨
妊娠中の不安な気持ちを話せるダイヤルもあったと思うのでそういうの利用されてもいいかもしれませんね!- 7月19日
-
ららら
そういう相談室みたいなものも利用する機会がやって来るかもしれませんね。周りに当たり散らすよりか賢明ですね笑
- 7月20日

退会ユーザー
私も2人目妊娠したとき、予想外だったのでビックリと嬉しさと不安が芽生えたのを思い出しました😅
子供は3人ぐらいは〜とは思ってますが
年子になること仕事復帰した2日目に発覚したこと、悪阻、経済的な部分です。
様々ですが望んでいてもまさかのタイミングとか不安はありますよね💦
それなら避妊することも必要かもしれませんが、
そう思っていて中々出来ないとかもあるなか(不妊治療中の方すみません💦)
宿ってくれたという事は奇跡というか選んできてくれたとポジティブに捉えるようにしましたよ☺️
旦那さんがよきパパになってくれますように🌃
-
ららら
悪阻とか後陣痛とかね、自分の体調がマックスで悪くなることを考えると本当に大丈夫かなって思います。そのあたりも旦那に話しつつ、2人の子どもの時には知らなかっただろうことなのでちゃんと理解してもらおうと思います。
- 7月19日
ららら
嫌な思い出があるとまた同じことになりたくないから避けますよね、、、旦那もわかっていれば良いのですがね、、、