
赤ちゃんのうんちが水っぽくなり、ミルクが原因か悩んでいます。乳糖不耐症かもしれず不安です。
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのうんちについてです。
普段は日中は母乳で、寝る前のみミルクをあげています。
前まではうんちは1日1~2回ほどだったのですが、急に飲んだら水っぽいうんちが何度も出るようになってしまいました。
小児科で整腸剤とボンラクトを頂き、しばらく飲ませたところうんちも水っぽさがなくなり、回数も減りました。
そこでまたいつものミルク(ほほえみ)に戻したのですが、なんとなくまた回数が増えてきた気がします。量の少ないうんちが何度かでているので、もしかしたらミルクが合わないのか?と思っています。
母乳とミルクの生活は最近まで何事もなくできていたので、急にうんちがゆるくなりどうしたんだろう?と思っています。
調べたら乳糖不耐症などもでてきて、それに当てはまるのかどうか不安です。
- おもち(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さあ
母乳の方が、水っぽいうんちになるらしいですよ☺️
子供がお腹が痛くて泣かない限り
そこまで心配しなくてもいいとは思いますが😀
おもち
お返事ありがとうございます😌
今のところ熱や具合悪そうなこともなく元気です!
もし体調も悪そうになったらまた病院に行ってみようかと思います!