
コメント

YULI
苦しそうって事はかなりの勢いで出てきたんだと思います💦
YULI
苦しそうって事はかなりの勢いで出てきたんだと思います💦
「遊び」に関する質問
ご飯作ったり洗濯干したり家事してる間、一人で待っていられるようになるのは何歳頃でしょうか?昔から後追いすごくて愛が重めの子です🫠フルで働いているので保育園の迎えも18時頃なので甘えたい気持ちもあると思います。…
おもちゃを使い方通りに使いません。七歳です。 たとえばけん玉ですが、数回やってみてできなかったらすぐ飽き、使い始めたと思ったら何故かブロック等と合体させてあそび、壊します。 生まれてきてからずーっとオモチャ…
7個離れた旦那のいとこの子供と昨日2人で夜から朝方にかけて遊んだみたいです。 当然の事私にその連絡はなく、そもそも旦那の友達と遊びに行くと言って夜出かけて行きました。 そしたら旦那から誘ってその子も一緒に遊ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
toto
ありがとうございます!
かなりの勢いだったんですかねー(>_<)
YULI
だと思います💦
うちもよくそれで赤ちゃんに怒られてました(笑)
toto
そうなんですね!(笑)
なにか対策とかされました?
吐き戻しも多くて、、
YULI
ひたすら謝ってました(笑)
そしてぽたぽた垂れるの勿体ないから泣いてる口に垂らしてました💦(笑)
対策としては少し先に出しておくと勢い良くってのはなくなるかもしれないです✨
吐き戻しは下の子が結構噴水のように出てたんですが、出したあとすやすや眠ったりしてたので、多分満腹中枢が発達してないので出ると出るだけ飲んでしまって収まりきらない母乳が出ちゃうんだと思います💦
そんなわが子も3歳で元気ですから、ぐったりしてたりとかが無ければ大丈夫かなと思います💦
toto
詳しくありがとうございます😭
先に少し出してみて飲ませてみます🤗
やっぱりまだ満腹中枢が発達してないからなんですね😢
吐いたあとは全然機嫌いいです!
すごく参考になりました😆