
コメント

8
マッサージとストレッチ、同じような効果があるので調べてみてはいかがでしょう?🤔
ストレッチならすぐ出来ますし、ちゃんと出来たらスッキリしますよ!!😘
私は元トレーナーですが、自分が肩こり、腰痛の時はストレッチしてすぐ良くなります✨✨
8
マッサージとストレッチ、同じような効果があるので調べてみてはいかがでしょう?🤔
ストレッチならすぐ出来ますし、ちゃんと出来たらスッキリしますよ!!😘
私は元トレーナーですが、自分が肩こり、腰痛の時はストレッチしてすぐ良くなります✨✨
「ココロ・悩み」に関する質問
トイトレっていつか本当に終わるのでしょうか…🥹 3歳2ヶ月、男の子です! 息子はトイレを我慢しちゃうタイプで パンツを履かせると8時間とか我慢します💦 トイレに座ることは抵抗なくできますが 肝心のおしっこが出ません…
皆さんならこのような時どうされますか😭 来週お祭りがあるのですが子供が友達のAちゃんBちゃんと行きたいと言っています。 2年生は子供だけで行ってはいけなく親も同伴です。 AちゃんとBちゃんは家族ぐるみで仲が良くしょ…
不快な気持ちにさせてしまったらすみません🙇♀️ もともと子どもが好きでないという方、どうして出産しようと思ったのですか?? というのも、妊娠中の友人と話してる時に「もともと子ども好きじゃないからさ〜」と言っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まこ
マッサージとか、どんなんやれば良いか教えて下さい😭
また肩こりと腕も痛くて😞
ちょっと動いてスッキリしたいです😞
8
マッサージでなくてもストレッチで十分!!😆✋
ストレッチは色々あるので説明するには3時間頂きます😭
なんて嘘!!すいません(笑)
簡単なのはラジオ体操を呼吸をしっかり意識しながらやると凄くスッキリしますよ😊✋
YouTubeにも載ってますし、音に合わせず自分のペースでやる、呼吸を意識するのがポイントです✨
他にもストレッチは色々ありますが…どんなのがいいですかね?
個人の意見ですが、マッサージは自分でしても効果が薄いですし、人にやってもらうにもポイントがズレてると逆に痛めやすいので育児中のママにはストレッチの方がオススメかと思います😤💨
まこ
なるほど笑
YouTubeみます😊
自分にあったやつ探してみます。