![たけちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月現在、母乳が沢山出てしまう事もあるのでまだ使ってます!が、パットを見るとほぼ汚れてない時もあり波があるようです(^_^;)
吸われている時はツーンと張っていますか?そうであれば、上手く調節して生産されているんじゃないかなーと思います(*^^*)
![ゆーみぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみぃまま
差し乳に移行すると、母乳パッドいらなくなりますよ(^ω^)
なので必ずしも母乳不足ではないと思います!
私は、途中で差し乳になりましたが、こどもの泣き声を聞くとすぐ発射してしまい濡れてたのでずっと付けてました…(;´ェ`)
-
たけちまま
回答ありがとうございます♡
1人目も完母で母乳パッドあまりいらずでしたのでもう差し乳に変わったのかな?(。・ω・。)
3ヶ月ほどまではポタポタ垂れてきたりもあったのですが最近は全くないので母乳出てるのか不安です(。•́︿•̀。)- 11月28日
![まなままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなままん
一人目は完母でしたが、普段から子供に飲ませていないとパンパンに張って、勝手に出てきていたので、母乳パッドは必須でした!
付け替えたりしていたぐらいです(笑)
-
たけちまま
回答ありがとうございます♡
とてもよく出てたんですね!
羨ましいです(*´˘`*)♡
3ヶ月ほどまではポタポタ垂れてたりもしたのですが最近は全くです😔- 11月28日
たけちまま
回答ありがとうございます♡
3ヶ月ほどまでは吸われていない片方がポタポタとたれたりして必須だったのですが最近は全く汚れておらずです(´・ω・`)
時間が空くとツーンと張る感じはあるのですが垂れている事もなく丸一日通しても全く汚れずです💦
退会ユーザー
そうなのですね!羨ましいです(;_;)♡
張る感じがあるなら大丈夫だと思います!授乳の時はゴクゴク飲んでる感じもあるなら飲めてるはずです!✨
たけちまま
1人目も完母だったのでうまく作る量を体が調整してくてるのかなぁ?(´・ω・)ω・`)
飲んでる感じはするし、おしっこもでるのでそういう体質なんでしょうか。💦
予防接種の時に先生に足りているか聞きてみますね♡
繰り返しコメントしていただいて
ありがとうございます(灬ºωº灬)
退会ユーザー
そうかもしれませんね!✨
私は、最近上手く生産されないのか「あれ、出ない?」ということがよくあります…調節されているなら羨ましいです♡
おしっこも出ているなら大丈夫そうですが、予防接種の時に聞いた方が確実ですね(*^^*)
足りなそうにして泣きわめいたりしていなければ、そのままの授乳を続けて良いと思います!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡(*^^*)
たけちまま
母乳って目にめえないから不安になっちゃいますよね😔💔
来月聞きてみたいと思います♡
お互い大変ですけども頑張りましょうね(*´˘`*)♡
たけちまま
親身に回答していただいてありがとうございます(o´罒`o)