 
      
      
    コメント
 
            ぱむ
私も、この期に及んでですが、気に入っていた感じや響きはどれも名字に合わないので考え直した所です! 少しでも気になるご家庭なのであれば、考え直してあげた方がいいのかなと思いますよ!
 
            なお
診断は流派?によって違うので気にしませんでした^ ^
響きと付けたい漢字重視で中性的な名前をつけました!
- 
                                    m88m 名前の意味と由来をしっかり考えてあげればいいかなあと思ってるんですが、気になって😥 - 7月19日
 
- 
                                    なお 気になる性格ならちゃんといろいろみて考えた方がいいですね! 
 届け出してからあぁやっぱり、、ってなるとなによりお子さんがかわいそうです_(:3」z)_
 わたしも旦那も気にしない性格なので付けたい!って思った名前にしましたよ!- 7月19日
 
 
            おかき
同じ事考えてました!
我が家もどうやら男の子なので名前を考え始めましたが
苗字と合わず使いたい漢字は諦めて同じ読みで違う字を考えてます🤔
- 
                                    m88m 付けてあげたい漢字が考えてる漢字以外しっくりくるものがないので悩んでます😥💭 - 7月19日
 
 
            よきゅ
男の子二人です。
二人とも、画数を気にして漢字を考えまくりました😂たぶん一生名前変わらないので、できるだけ良い画数のを付けてあげたくて😊✨
- 
                                    m88m 女の子なら変わる可能性があるからそこまで気にしなくても大丈夫かな〜と確定までは思ってたんですけど、男の子確定なので悩みます🤔💭 - 7月19日
 
 
            hal
漢字変えました。
本当はとある有名な人からとったんですが画数があわず一文字変えました。
- 
                                    m88m そうなんですね😮💭! - 7月19日
 
 
            ささ
最初は画数気にしてましたが、最終的には画数ではあまり良くなかったけど付けたいと思った名前をつけました!
結果的には周りにもいい名前だねと言ってもらえますし、自分たちの思いを込めた名前なのでとても気に入ってます(^^)
- 
                                    m88m 個人的な考えでは、画数が良くないからって悪いことが起こる訳でもないしなあと思ってます☹️💭 
 由来と意味が大切かなあと🤔💭- 7月19日
 
- 
                                    ささ わたしも最終的には悪い事もいいことも起こる時には起こるし!と思って画数にこだわるのはやめました! - 7月19日
 
 
   
  
m88m
そんなに気にはしてないんですが、実際皆さんはどうしてるのか気になってしまって😥
もうちょっと考えてみます🤔💭