
コメント

退会ユーザー
うちも、うちの周りも2.3歳差が圧倒的に多いですねー!
何故なんでしょうかね😊
うちは息子に娘ですよー!

こゆち
たしかに言われてみればそうですね😂💓
うちは3人目と4人目が4歳差です!🤣
-
ままりちゃん
二人目って2歳さ圧倒的に多いと思ったら三歳さも結構いますよね!
- 7月19日

yumi♡
うちも、4歳差です😊
年齢的に年子を希望していましたが、なかなか授からず4歳差です。
でも結果として上の子のお世話をたっぷり出来たこと、一緒に赤ちゃんを楽しみにしてくれたり、お世話をする気でいてくれたり、4歳離れてても良かったなと思っています😌
上が男の子、下が女の子の組み合わせは私の周りは結構いますよ💗
4歳差は少ないですが😅
-
ままりちゃん
ありがとうございます、上が男でしたが女っていう4歳さが全くいなくて。なんな、4歳さって同性になりやすいのですかね?三歳さも同性結構います(╹◡╹)
- 7月19日

ペコ
4歳差です☺️
上の子がお腹の子に呼びかけたり、お腹にチューしたりして微笑ましいです。
もともと4歳差を狙ってました。
やはり周りは年子や2歳差が多いですが私は4つ離してよかったなと思ってます❤️
-
ままりちゃん
うちの息子とチューしてきます、初めは愛しくてかわいいとおもいましたがなんだか最近鬱陶しく感じてきて笑笑(>人<;)なんかベタベタされるのがわたし苦手で、女の子がチューしてくるのとまた違うかもしれませんね
笑笑- 7月19日

珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
私のところは長男と次男が4歳差
そして生まれる子も4歳差
なんかワールドカップにあわせてできてる感が…😅たまたまですが
-
ままりちゃん
なるほど。3人なのですね(^ω^)すごいです。3人4歳さってレアですよね(^ω^)あまりいない気がします!
- 7月19日
-
珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
次男のときはなぜかなかなか妊娠しなくて…
1年ちょっとかかってしまい😅
今回もそんな感じで遅れて気づいたらみんな4歳差でした。
年齢や西暦とかあまり考えなくていいのが逆に良かったりします٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 7月19日
-
ままりちゃん
わたしは戌年に産みたい産みたいとばかり思ってて、腹帯も戌の日だしかわいい干支で産みたかったんですよ、息子は午年です(^ω^)
二人目三年かかりました、もともとできにくくて(>人<;)妊活もめんどくさくて諦めかけてたらできたーって感じですね、(>人<;)それはいいと思います、あまりこだわらない方がいいと思いますよ!うち息子療育教室も言ってて下の子連れてきてる人もいますが大変と言ってました、- 7月19日
ままりちゃん
なかなか4歳さがいなくて(>人<;)上の子と下の子が同い年の人いるんですが上の子性別ちがうし接点ないんですよ(>人<;)