※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ta yan
子育て・グッズ

2週間前から離乳食を始めた女性が、じゃがいもをあげる際の量やタイミングについて相談しています。現在は10倍がゆを大さじ1程度と野菜を小さじ1〜2程度食べています。じゃがいもをあげる場合の適切な量について教えてください。

離乳食を始めて2週間経ち、じゃがいもをあげたいなと考えてるのですが、じゃがいもって野菜だけど穀類、炭水化物ですよね?じゃがいもあげる場合っておかゆはどのくらいの量あげたらいいのですかね?
今10倍がゆを大さじ1ほど、野菜を2種類日替わりでそれぞれ小さじ1〜2ほど食べています‼︎
未知ですみません💦どなたかわかる方お願いします🙇‍♀️

コメント

りんちゃんママ

量が増えてきたら炭水化物のカウントでいいですが、まだ小さじ1くらいなら野菜で、いいと思います😊

  • ta yan

    ta yan

    ありがとうございます‼︎そしたら野菜としてあげておかゆもいつも通りあげてみようと思います😊

    • 7月19日
ありこ

私も同じことで迷って保健師さんに聞いてみたのですが、最初のうちは野菜カウントで良いと言われました🙆‍♀️
2回食で量を食べるようになった今は炭水化物としてカウントしてます😃

  • ta yan

    ta yan

    そうなんですね‼︎
    ありがとうございます😊野菜としてあげてみることにします🌟

    • 7月19日
ゆまる🐕

今ではお粥と一緒でカウントして炭水化物であげてますが、初めたばかりのころ私はあまり気にしてませんでした😅

本で見るとイモ類は穀物として載っているのでらそうなるとお粥を小さじ2、じゃがいも小さじ1ならいつもの分量と同じになるのかなと思いますよ😄✨

  • ta yan

    ta yan

    迷うところですが初めてのものなので野菜としてあげてみようと思います‼︎ありがとうございます😊

    • 7月19日