※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

母子手帳って、いつ頃もらえましたか?個人差・病院に差があるのは承知です!参考までに教えて下さい!

母子手帳って、いつ頃もらえましたか?
個人差・病院に差があるのは承知です!
参考までに教えて下さい!

コメント

かっちゃん

今日、心拍確認できて
2週間後に赤ちゃんの大きさ測って
出産予定日割り出すので
そしたらもらえます*\(^o^)/*

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    心拍確認出来てからさらに2週間後なんですね~!なるほど!

    • 7月19日
しおり

私は妊娠7週目で心拍確認できた際に、「区役所で母子手帳をもらってきてね!」とお医者様から指示がありましたよ(^^)

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    7週ですか!なるほど!
    そもそも、心拍確認というのは何をもって確認出来たと言うんでしょうか???
    初産なもので…基礎的なこと聞いてすみません。

    • 7月19日
  • しおり

    しおり


    他の方もコメントされていますが、チカチカと心臓が見えた時でした!先生に、このチカチカ動いているのが心臓ね、順調ですので母子手帳をもらってね、と言われました❤️み さんも心拍確認できているんですね、母子手帳、もうすぐですね😍

    母子手帳をもらう際、市や区の講習を受けるとお祝い品がもらえたりすることがあるので、職員さんにしっかり聞いてみてくださいね!わたしは1万円分のギフトカタログをもらいましたが、知らずにもらっていない妊婦さんが多いとも聞きました。ない自治体もあるためその場合はごめんなさい💦

    • 7月20日
  • み

    分かりやすいお返事ありがとうございます(´;ω;`)❤️
    もうすぐか~(>_<)💕
    楽しみです!
    自治体の情報もしっかり調べておこうとおもいます!

    • 7月20日
とし

予定日が決定したら紙を病院からもらって福祉センターにもらいに行きましたよ!

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    なるほど~✨
    心拍確認か予定日確定してからか、どちらかのタイミングが多いみたいですね!

    • 7月19日
momonosuke

わたしは11週の時に貰いました‼︎
同じ時に貰ってた方は、8週って言ってたので、病院によってだいぶ違うなぁーと思いました😊

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    ほんとですね…( ´△`)
    かなり違うんですね(>_<)
    参考になります*゜

    • 7月19日
ママリ

9wでつわりの中貰ってきました!
その時に予定日も出ましたよ!

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    9週ですか◎
    ほんと差がありますね(>_<)
    参考になります✨

    • 7月19日
ままり☺️

7週くらいだったかな!赤ちゃんの心拍が確認できてからでしたよ🌟

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    心拍確認て、何をもって確認出来たと言うんでしょうか???

    • 7月19日
  • ままり☺️

    ままり☺️

    エコーで心臓になるものがピクピク動くのを確認できたらです🙌主人と一緒に見ましたが、感動しちゃいますよ❤️

    • 7月19日
  • み

    白黒の小さいのが、チカチカしてるのを2回確認したんですけど、これは心拍確認になるんですかね(>_<)?

    • 7月19日
  • ままり☺️

    ままり☺️

    先生から指示がなかったですか💦
    次回ですかね?心拍確認→母子手帳の手続きに必要な書類もらうはずですが🤔

    • 7月19日
  • み

    次が28日なので、その時ですかね(´・ω・`)?
    楽しみにあと1週間ほど、過ごします(笑)❤️

    • 7月20日
なつ

11週です。
2回心拍が確認できて予定日が出た時でした。

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    11週だったんですね(´・ω・`)✨
    病院の方針によるんでしょうけど、ほんとに差がありますね~(>_<)

    • 7月19日
ゆうらっくま

産院にもよるみたいですが、検診の時に先生から予定日確定されて「母子手帳もらってきて下さい」と言われますのでそれから市役所で申請します。

申請の時に予定日など記入しる用紙を書かないといけないので。

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    やっぱり予定日確定か心拍確認かどちらかのタイミングなんですね!

    • 7月19日
花輝惺MaM☆

心拍確認出来てからでしたよ〜!

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    心拍確認というのは、何をもって確認できたと言うんでしょうか???

    • 7月19日
  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    先生がエコーを見ながら心臓が動いてるのを確認したら…です😊

    • 7月19日
  • み

    チカチカしていたら、ですかね??

    • 7月19日
  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    まぁそんな感じですね‼︎
    ばくばく動いてるのわかりますよ〜

    • 7月19日
  • み

    白黒のものがチカチカしてて、「これが心臓ね」「今日も動いてるし大丈夫だね」って2回先生に言われたのは、確認していることになりますかね(T_T)?

    • 7月19日
  • 花輝惺MaM☆

    花輝惺MaM☆

    そうですね!
    それは心拍確認出来てると思います!

    • 7月19日
  • み

    なるほど~❤
    じゃあ次の28日の健診期待しておきます✨

    • 7月20日
るるー

病院で心拍確認できたときに「次は母子手帳もらって来てくださいね」って言われたのですぐ、保健所行きました〜
8〜10週くらいだったかな???

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    8~10週ですね!
    参考になります(´・ω・`)✨

    • 7月19日
双子ママ

10週くらいでした!

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    10週ですか~✨
    最低でも10週までに、ですかね??

    • 7月19日
deleted user

9週の時にもらいました。

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    参考にします◎

    • 7月19日
Miiiiicha

私は7、8週でした😌
心拍確認!予定日決めて!書類を渡されて、市役所に向かいました☺️

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    なるほど✨
    楽しみに待とうとおもいます!

    • 7月19日
むー

6週後半に心拍確認もできましたが、その時に母子手帳を貰うのは、約1ヶ月後くらいかな〜と言われました。現在2週間置きの検診ですが、あと2回くらい検診したら、らしいです😭

  • み

    コメントありがとうございます❤️
    えぇ、それは先ですね…(´;ω;`)
    実費になるしきついです。。。

    • 7月19日