
11ヶ月の男の子が落ち着きがなくて心配。集まりで他の子がお利口にしているのに、うちの子はハイハイで動き回り、色んな物に興味を持つ。最近は1人で行動することもあり、周りの目も気になる。この時期の子供の行動についてどうしたらいいか分からない。
11ヶ月の男の子なんですが…周りに比べて落ち着きがなくて何だか心配です💦
同じ歳の子が集まる会に参加すると他の子はお母さんに抱っこされてお利口にしてるかお母さんの周りにちゃんといるのに、うちの子だけハイハイでどっか行っちゃうし色んな物触ろうとするし。。それをやめさせると号泣で……。
今日は1人うるさくてなんだか心身共に疲れてしまいました😭😭
少し前は後追いもひどくて私がいないとダメでしたが最近は今日の様に1人でどっか行ってしまって周りの目も気になるしどうしたらいいか分かりません。。
この時期はそんなもんなんですかね?!😭
- ダッフィー♡(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いろんなものに興味持ち始めてるのでは??
男の子ってそういうものだと思います😂

ママリ
うちも二人ともそんな感じでしたよ~!
私も1人目のときは心配になり保健師さんに相談しましたが、ママのことを確認しながらフラフラしてるから大丈夫と言われました💡あと周りを見てたらやっぱり男の子のほうがそんな傾向が多いように思います(^^)
あとは好奇心が旺盛な子なんだと思います😀
親は大変ですが、頑張りましょうね(>_<)!
-
ダッフィー♡
返信ありがとうございます😊
やっぱり男の子はそんな感じなんですかねー😭‼︎
親は大変ですよね😣
気長に頑張ります🙌- 7月19日

アナト
うちも今まさにそうです(;´д`)
いろんな物舐めるし抱っこしてるのに落ち着きがないです。
男の子ってすごいなぁと思います(꒪ω꒪υ)お姉ちゃん達とえらい違いを感じてます(^^;)
-
ダッフィー♡
返信ありがとうございます😊
同じでしたかー🙌💦
男の子ってやっぱりそうなんですかね😣😣
大変すぎてこれから先が心配です😱- 7月19日

退会ユーザー
愛情をたっぷりかけてるからだと思いますよ(^^)ママから離れても安心して遊べるんだと思います(^^)大変だけど見守ってあげてください😊
-
ダッフィー♡
返信ありがとうございます😊
そう言ってもらえると嬉しいです😭😭✨
見守ってあげたいと思います😌- 7月19日
ダッフィー♡
返信ありがとうございます😊
やっぱりそういう時期なんですかね😭💦
気長に頑張ります!!