※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
子育て・グッズ

赤ちゃんが呼吸できていたか心配です。影響があるか不安です。大丈夫でしょうか?

生後2週間の赤ちゃんを育てています。夜中に授乳中、睡魔に勝てず、私の方が寝てしまっていました💦赤ちゃんの鼻をおっぱいで塞いでしまっていたかもしれません( ; ; )
その時赤ちゃんは寝ていて、今も赤ちゃんに特に変わった様子はないのですが、呼吸ができていたのか心配です。もし呼吸できていなかったら、何か影響があるのかなど、不安になっています💦大丈夫でしょうか??

コメント

くう

私もたまに同じようなことをしてしまってました。そんなに心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

  • あんぱん

    あんぱん

    回答ありがとうございます。はじめての育児で不安いっぱいです😓もう寝落ちしないように気をつけて、あまり心配しすぎないようにします!

    • 7月19日
どらどら

私もしょっちゅうやってました😱
最初の時期は眠れないですもんね😩
特に変わった様子ないなら大丈夫かなと😀

  • あんぱん

    あんぱん

    気づいたら寝てしまっていました…😣気をつけないといけないですね💦すぐに回答いただいてありがとうございました!安心しました😌

    • 7月19日
  • どらどら

    どらどら

    次から気を付けられたら大丈夫ですよ😀
    休める時間なかなかないと思いますが休めるときは家事もなにもかもサボってでも休んでくださいね😀

    • 7月19日
  • あんぱん

    あんぱん

    ありがとうございます😊先輩ママさんからのアドバイス、心強いです!

    • 7月19日