
ネット記事で妊婦はうなぎの摂取に注意が必要と書かれていました。楽しみにしていたけど、皆さんは食べますか?
先程ネット記事にて
妊婦はうなぎの食べ過ぎに注意して!
と書いてありました。
今週楽しみにしてたのに…🙄🙄🙄
みなさんは食べますかー??
- ぽにょ(6歳, 9歳)
コメント

しょこ
鰻大好きですが私は赤ちゃんの
ために食べないです(><)

絆ママ
私も食べたいけど我慢して
うな次郎食べます😭(笑)
-
ぽにょ
毎年義家族とうなぎを食べに行くのが恒例ですが今回は我慢します😭
- 7月19日

なー鹵
妊娠初期はビタミンAの取り過ぎに注意ですが、毎日のことじゃないし大量でなければ大丈夫ですよ🙆♀️
せっかくなので量を減らして食べてはどうでしょう?
私は食べる予定です😊
1人目の時は知らずに食べちゃってましたが問題無しでした🤣
-
ぽにょ
毎年義家族とうなぎを食べに行くのが恒例で😭
娘の時は知らなかったので
食べていたと思いますが、
今回は念には念をということで我慢します😭
来年からまたたくさん食べれるし😩
今年は旦那に少しもらいます😢😢😢😢- 7月19日

なーちゃん
1人目の時から普通に気にせず食べてます🙋♀️食べ過ぎは良くないとのことなので1日くらいならいいかと思って食べてます😂
-
ぽにょ
今揺れてます気持ちが🤣
- 7月19日

おまま
私も鰻大好きです(◞‸◟)
半身だけならとかネットにあったりするのでどうしようか悩んでます💦
あとはひつまぶしとかにしてタレの風味メインで味わう…
諦めてサンマの蒲焼…
と、未練がましくぐるぐるしてますwww
-
ぽにょ
毎年恒例で義家族とうなぎ食べに行くので食べたいんですよね~😭
でも、1人前は多すぎみたいなこと書いてあるしで悩んじゃって😭笑- 7月19日
-
おまま
書いてありますよね_:(´ཀ`」 ∠):
悲しい…
レバニラも大好きなんですが、しばらくは豚肉に替わっています(◞‸◟)- 7月19日

はせっち
切迫早産で入院してます!
丑の日の夜ご飯にうな丼出るので食べますよ笑
-
ぽにょ
え!出るんですか?☺️
病院で出るんなら食べても大丈夫なのかな~😭
お寿司とかも食べ過ぎに注意って感じだもんな、食べちゃおうかなって心が揺れてます(笑)- 7月19日
-
はせっち
安定期に入った時も普通に食べたこともあります笑。病院は普通に海鮮丼とかも出ますよ☺︎
- 7月19日
-
ぽにょ
今月末で安定期なので
安定期入る直前なのですが
食べて大丈夫でしょうか😭- 7月19日

ai
法事の食お事がうな重だった時があり、半分ほど食べて残りは旦那さんにあげました🙆♂️💡
気にせず食べる!って方も多いし悩みますよねヽ(´o`;
鰻大好きなので、お宮参りの時にガッツリ食べようと思ってます*\(^o^)/*!!
-
ぽにょ
旦那はしっかり大盛りで食べるので
普通盛りにしてもらって私の半分食べてもらえるか聞いてみます!!
そうですよね~!
産めばいくらでも食べられますもんね😏💓💓- 7月19日

ゆき(o^^o)
食べます。
むしろ、前回はうなぎなら食べられるだったので、先生に話したところ、週1ならいいといわれ食べてました。
今回は、だめで、先週やっと食べれました。半分だけ、、
主人に半分食べてもらおうとしたら、まさかの残した半分のご飯までがすでに2回、、
今週もたべます。

きお
私は食べる予定です😅
上の子の時も土用の丑の日は食べました🍚うなぎ2〜3きれ程度ですが…。
あまり食べ過ぎなければいいのかな?と思ってます😅

ミミ
今年は我慢します😂
何かあったら怖くて😭

退会ユーザー
妊娠が分かってから2度食べました!
産科で聞きましたが、毎日食べなければたまに食べる分には問題ないと言われました!
ぽにょ
ですよね~
娘の時は食べちゃった気がしますが
今回は初めて知ったので我慢しようと思います😭