
コメント

ひなママ
うちの子も同じです!
日中は抱っこで寝かせてから、お布団に横にしてます。置いた瞬間泣きますが、隣で寝たふりしながらトントンしてるとちょっとしたら寝てしまいます(^-^)v
ひなママ
うちの子も同じです!
日中は抱っこで寝かせてから、お布団に横にしてます。置いた瞬間泣きますが、隣で寝たふりしながらトントンしてるとちょっとしたら寝てしまいます(^-^)v
「布団」に関する質問
今日で妊娠6ヶ月が終わるのに妊娠生活してて全然楽しくないです。言い合いしたり、夫の態度が冷たくて台無しです。妊娠中は、もっと夫婦で楽しみたいのにそれもない。つまんないです。楽しくない。昨日も行きたいところあ…
生後7ヶ月になりましたが、お昼寝をお布団ですると30分で起きてしまいまだ眠くて泣くの繰り返しで、私ももー何回も寝かしつけるのがめんどうで最近はずっと膝の上で寝てます。夜はお布団でミルクをあげると1人で寝られる…
胃腸炎で熱は下がっているけどまだ気持ち悪いといって学校(学童)をお休みしています 金曜日発症で今日で4日目です 熱なし。嘔吐下痢なし 土日とずっと家に居て、今日行けるかな?と思いましたがまだ気持ち悪い😩と。 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお
明日やってみます!!!☺
抱っこは、抱っこ紐使わなくても寝てくれますか??
ひなママ
腕は疲れますが、抱っこ紐なしで寝ますよ(^-^)v
今は縦抱きじゃないと寝ませんが、いっとき横抱きじゃないと寝ない時もありました。
お布団で寝てくれない時は、諦めてラッコ抱きで一緒にソファーで横になり、お昼寝してます(^◇^;)
あお
今までは、授乳中に寝てくれてたので
そのままわたしもソファーに座ったまま昼寝してたのですが、
最近抱っこ紐で抱っこ紐しないと寝なくなっちゃいました😂抱っこ紐なしだとお喋りしだします😂
頑張ってみます!!
ひなママ
お喋りするんですね( ^ω^ )
可愛いですね💕
はるかさんのお子さんの方が少しだけ年上なんで同じかはわかりませんが、うちは起きてから1時間半で寝かしつけを始めるようにしてます。2時間以上起きてるとハイになるのか、なかなか寝なくなってしまいます(~_~;)
あお
確かに!わかります!
起きるスイッチ入りますね!!😂
やってみます!