
コメント

まま
うちの子の魔の3週目はおっぱいオムツおっぱいオムツで6時間ほど過ごしました。
それ以降そこまでひどいおっぱいオムツ攻撃は受けたことがないです。
コリックについて調べてきたらガス腹が原因のことが多いみたいですね。げっぷが苦手でオナラも出ない状態でガスが溜まっちゃってお腹が張って泣くって感じらしいですね。
コリックかなと思えば足こぎ運動や足裏合わせでお腹にトントンつけてあげたり、膝を片足づつお腹につくようにしてり、足を頭に着くくらいまで曲げるように体操してます。
お腹をのノジマッサージもききます。
綿棒浣腸してもガスは出やすいです。
コリック専用カテーテルも日本外では売られてるようですね(´(エ)`)ノ

Sa
魔の三週目ありましたー!おっぱいあげてもおむつ替えても抱っこしても部屋の温度調節しても大泣き!1ヶ月はこんなでしたかねヽ(´ー`)ノある日からトントンで寝さしたら寝るようになったしギャン泣きする事も少なくなりました( ¯꒳¯ )b日中は明るくて寝れないのか起きてる時間が多くなったので夜寝てくれるようになったのかもしれないです!
-
だるま
1ヶ月くらいの時もあるのですね!
気長に、一緒に頑張ろうと思います‼️- 7月19日

ぶちこ
最近マシになってきました(^^;
本当に酷かったです(T^T)
泣きすぎて、近所の人が見に来たり…笑
もう耐えるしかないです(><)
-
だるま
やはり半年くらい続く時もあるのですね😣子育てお疲れ様です‼️
- 7月19日
-
ぶちこ
それに寝じかりもプラスされると、えらいことになってました(T^T)
息子と一緒に何回も泣きました笑
お互い、子育てお疲れ様です!!- 7月19日
だるま
そうなんですね!!げっぷ、たしかにあんまりしないかもです…上手くおっぱい飲めてるんだなぁと思ってました😣足の体操とかやってみます!!
まま
母乳で育ててるならそこまでげっぷにこだわる必要なくて縦抱き10分とかしたら自然に出てくる分でいいって言われましたよ(´(エ)`)ノ
ぽんぽんしてげっぷ出させてあげるよりオナラ出すために足の体操してあげるほうが体にもいいと思います。まだ1ヶ月だとお世話も大変でしょうが頑張りましょうね👶💕
返信不要です♪