※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の息子が1ヶ月に1度熱を出し、熱性痙攣があるため心配。座薬を使い症状を抑えているが、保育園を休ませて病院へ。仕事も休めず、不安で眠れない。

やっぱり、熱かぁ。
1ヶ月1回のペースで熱が出る2歳6ヶ月の息子。
37.5出たら熱性痙攣の座薬いれないとダメなので入れました。今は、8度。
座薬いれたら起きてしまい、本人は元気、元気。
寝てよー。笑
今日は、保育園休ませて病院かぁ。泣
最近まともに1ヶ月仕事休まず行けた月がない。
熱性痙攣があるから、怖くてねれない。

コメント

maman

熱性痙攣、うちも4回起こしてるのでわかります。痙攣止めのダイアップだと、副作用で興奮状態になったりしますよね💦テンション高くて元気だけど、熱のせいもありややぼーっとしてる。ママも疲れちゃいますよね💦

しかし、痙攣起こすと心配だから、気も抜けない😢
私も働きながらなので、仕事を休まざるを得ない時は仕事も気になり、子どもも心配で、精神的にも辛くなりました😭
でも、今は仕事の事はいったん置いといて、子どものことだけ考えるように割り切っちゃいましょ!
仕事の心配をしても、休むことに変わりないのと、子どもの回復がなにより最優先です。
熱も下がって元気になっなら、仕事のことをまた考えましょう😊

落ち着くまでは仕方ないので💦

睡眠不足も辛いですよね💦💦💦
なんとか、お子さんと一緒に、もう一眠りできますように❗️

そうさん、ファイトです⭐️⭐️⭐️

  • そう

    そう

    ありがとうございます。
    mamanさんのお子さんも、痙攣の座薬を、37.5で入れてますか?
    座薬入れたら、痙攣はないんですかねぇ?
    まだ熱の座薬は入れてないんですが、元気なら入れなくていいですよね?

    • 7月19日
  • maman

    maman

    うちも37.5で入れます。
    座薬を入れたらうちは痙攣はありませんね。入れてから15分くらいで薬は効くと医師、薬剤師さんから聞いてます。ちなみに、熱の座薬は極力入れないようにしてます。座薬で熱を下げると(解熱剤)、解熱剤が切れた時にまた、熱がぐーんと上がり、それに脳が追いつかなくて痙攣を起こす可能性があると聞いているので💦

    しかし、40度を超える高熱であったり、子どもが高熱で寝付けない場合は使うことがあります。かかりつけの医師と相談して、そうしていますね。

    1回目ダイアップを入れて座薬が出てきたりなければ、次の8時間後までは様子見で一緒に寝れる時に寝たいですね😭

    • 7月19日
  • そう

    そう

    そーなんですねぇ!
    痙攣の座薬入れて30分後ぐらいに、オナラと少しのウンチが出てしまい、少し溶けてない座薬が少しだけウンチと一緒に出てしまったんですが、仕方がないですよね!2回目は、8時間後ですよね!高熱ではないので、様子みてみます!いろいろとありがとうございます。不安だったのが落ち着いてきました。
    mamanさんは、寝てないんですかぁ?

    • 7月19日
  • maman

    maman

    その後寝落ちしてました💦
    あのあと大丈夫でしたか⁉️
    お熱は下がりましたか⁉️

    座薬入れると、オナラやウンチしますよね😢座薬が少し出てきちゃう💦
    入れた直後ならもう一度入れましたが、30分後なら溶けてる方が多いと思うので様子見ますね🤔

    8時間後、熱が下がって入ればもう入れなくていいと言われていて、37.5度以上あれば2回目を入れてます。
    基本的に2回で1セットと言われて3回目は入れなくていいと言われてますが、高熱続く場合は心配なので、その前にかかりつけの先生に診てもらい相談してます😊

    子どもはよく熱を出しますし、保育園、幼稚園と集団生活の中で感染症ももらってきちゃうので😢でも、それを繰り返しながら免疫も付いてくる部分もあるのだと思うのですが、心配が絶えないですよね💦

    ママの体力も重要なので、そうさんが倒れちゃわないように、休めるときはしっかり体休めてくださいね😊

    • 7月20日