![TEN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?鼻水は透明じゃなければ風邪引いてますね🤧
機嫌良くて食欲もあって、高熱出ていなければ、様子見で大丈夫かなと。
あと、鼻水吸引器ですが、まだ月齢小さい子だと鼻が小さくて入らない場合があります💦うちはそうでした💦
もし吸引器使えなかったら、耳鼻科で取ってもらえるそうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も同じ症状で病院にかかったところ、風邪と言われました。
熱があっても本人は割と機嫌がいいことが多いです(実際、息子がそうでたまたま体触ったら熱くて、熱を計ったら37.9℃あった)。
とりあえず機嫌がよければ病院が開いてる時間に行ってあげてください。
-
TEN
わかりました!ありがとうございます💦💦冷房が寒いとかですかね?😭
- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら小児科は他の病気が心配なので
鼻水、痰があるなら耳鼻科に連れて行っちゃうと思います。
もしも風邪じゃなくても鼻水吸引とかプロにやってもらえれば安心かなと思います。
-
TEN
耳鼻科ですね!一度行って見ます💦💦
- 7月19日
![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの
昨日、同じ症状で小児科行ってきました!
熱は無かったですが💦
本人も元気で食欲もありましたが、喉を見たところ赤くなっていて、RSウイルスや溶連菌などの検査しましたよー✨
結果何もなく風邪でした🤧
でも安心できたし、先生に、赤ちゃんは鼻が詰まりやすいし鼻が詰まるとグズッたりするから鼻水だけでも取りに来ていいよって言われました!
ちなみに鼻水も透明でした👍
-
TEN
小児科でも鼻水とってくれるんですか??
- 7月19日
-
ゆの
全然取ってくれますよ!
耳鼻科は大人の人が多いと思ったので私は小児科に行きました〜👶- 7月19日
![蓮華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮華
うちはこないだ、鼻水、咳、クシャミで、熱はなく、病院いったらRSでした。
母乳の免疫は関係なく小さい時でもかかりやすいみたいです。
心配なら病院にいって調べて貰った方が良いと思います。
熱が出るまではと思っていたら、熱が出ないで悪化するバージョンもあるので。
-
TEN
何日かは様子見されましたか??もう症状出たらその日に行きましたか?
- 7月19日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
うちの子は先週から
熱はなく元気はあるのですが
咳、たん、くしゃみ、鼻水で
鼻水吸引器を買いました💦
たんがひどく夜になると
苦しそうになります😥
通い付けの小児科行って
鼻水吸引してもらったのですが
まだ赤ちゃんだからと
たんはとってもらえず
熱はなく様子見てと言われました😫
夜がひどくなかなか治らず
昨日大きい病院に行ってきました💦
たんをだすのにシロップ、テープを
処方してもらいました🙋♀️
-
TEN
一度寝たら鼻水はましになったみたいなんですが痰、咳がまだ出ています、様子見より病院行ったほうがいいですかね?💦
- 7月19日
-
なあ
私は熱がなかったので2~3日
様子見て変わりなく
治らなかったので
病院行きました😊
ずっと心配してるよりは
病院行ったほうが
安心できると思いますよ🤗- 7月19日
![蓮華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮華
2日様子見してて、咳が酷いので、熱はないけど、行ったら病気でした💦もっと早く行けば良かったです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
TEN
咳もそんな何回もしてるわけではないんですがやはり気になるので行ったほうがいいですよね😭
- 7月19日
-
蓮華
初め鼻水、タンの絡んだ咳をし始めて酷くなり、咳とともにミルク吐くようになりました。
咳、タンしんどいので、行けば薬処方してもらえると思いますよ。
毎日、吸入と投薬。治るまで半月かかりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 7月19日
TEN
ありがとうございます!鼻水さっきくしゃみした時にドバッと出て透明でした😢まだ2ヶ月にもなってないので鼻入らなそうですね、、、耳鼻科って大人と同じところですよね?
退会ユーザー
できれば小さい子も診察してるような耳鼻科が良いかもしれません。
近くの耳鼻科で、小さい子も見てくれるかどうか電話で聞いてみると安心かもしれません。
鼻水だけは風邪引いていなくても、あまりにズビズビいってたら吸引した方がいいと思います。
おっぱい飲む時に息ができなくて苦しいみたいです😅