![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島県郡山市でニコニコこども館以外に生後5ヶ月の赤ちゃんが遊べるオス…
福島県郡山市でニコニコこども館以外に生後5ヶ月の赤ちゃんが遊べるオススメの場所を教えて下さい😊💕
最近、ニコニコこども館によく行きます。
毎回息子が楽しそうにしているのを見て、他の所も連れて行ってみようと思うのですが、まだ5ヶ月なので、ねんね遊びしか出来ません🌀
それくらいの月齢でも連れて行ける屋内施設ってありますか❓
最近かなりの暑さが続く中、みなさん子供とどんな所で遊んでますか❓
私は義両親、義祖父と同居していて、顔を合わせると私の育児にイチャモンをつけ、昔かたぎの育児法をゴリ推しされるので出来るだけ家に居たくありません💦
地元じゃないからママ友も居ないし、支援センターとか色々調べてみましたが、5ヶ月の息子を連れて行っても、まだ小さすぎて実際浮くんじゃないかと思うと行くに行けません😭😭
みなさんのオススメの場所や行ってみた感想、実際の雰囲気など教えて頂きたいです😃🎶
- maman(7歳)
コメント
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
こんばんは。
実家が郡山市でこの前ペップキッズに行ってきました。
小さい子だけのエリアもあって、とってもよかったです!!!
嫌な義実家ですね!!!
旦那さんからガツンと言ってもらいましょ\♡/
![りーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーり
こんにちは😃
うちのコ4ヶ月ですが、何回か支援センター行きました😊
おすわり〜くらいのコが多かったです。絵本読んだり、なんて名前のおもちゃかわからないんですが、上から吊るされてるおもちゃに手足伸ばしたりして遊びました😄
確かに出来ること少ないですが、気分転換になりました!
あとはベビーマッサージによく連れて行きます💕
-
maman
コメントありがとうございます😊
やっぱり支援センターとかは、おすわり〜の子が多いですよね✨
ベビーマッサージですか😳
いいですね❤️興味あります🎶
それは、支援センターとかのイベントでやってる感じですか❓- 7月19日
-
りーり
支援センターのイベントでもあるみたいです!安積はたぶん今ちょうど予約受け付けしてると思います!
私が参加したことあるのは個人でやってるものです😊
具体的な名前等ここに書いていいのかわからないので、郡山 ベビーマッサージ 等で検索すると出てくると思います🎉- 7月19日
-
maman
詳しく教えて頂き、ありがとうございます❤️
そうなんですね😳💡
2ヶ月くらいの時に加入してる保険会社のイベントに行った事があるのですが、始まる前にグズり出してしまい、結局参加出来なかったので、調べてみます😉✨- 7月19日
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
おはようございます😃
月齢一緒ですね😍
私も地元こちらじゃなくてママ友ほとんどいません、良かったら仲良くしてください〜🙌🏻
この前中央公民館で水曜の午前にやってるはやママサロンに参加してきました✨
うちの子も寝てるだけですが、おもちゃとか同じくらいの赤ちゃんを見てたりとか、楽しそうにしてました☺️
-
maman
コメントありがとうございます😊
本当だっ😍😍一緒ですね💕
是非、仲良くして下さい😍❤️
ママサロン❓始めて聞きました✨
それは毎週やっていますか🤔❓- 7月19日
-
こと
毎週やってますー!
水曜日の10時から12時です😊
5ヶ月くらいの子から上は2、3歳くらいの子が自由に遊んでました!❤️- 7月19日
-
maman
なるほど🤔詳しく教えて頂きありがとうございます❤️
いつもニコニコこども館なので、毎週やってるなら参加してみたいです☺️- 7月19日
![ピーチ🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーチ🍑
ペップキッズにも赤ちゃん専用の遊び場があるのでそこだけになっちゃいますが、おもちゃもたくさんあるので良いかもです☺️💓
-
maman
コメントありがとうございます😊
ペップキッズ、前に調べたら6ヶ月からみたいで、もう少ししたら行けるようになるので、楽しみです❤️
おもちゃが豊富なのはいいですね🎶- 7月20日
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
毎日暑いしお散歩にも行けないし困りますよね😰アパートも狭いしあたしもニコニコ子ども館昨日行きました!広いし息子も楽しそうにしてるのでこっちも楽しくなります😽あたしも産前産後から義両親がだめになりました!出産前のまだ生まれないの?今日うまれそう?連絡から入院中の連絡なしの毎日訪問で顔も見たくないです!同居してないのが救いでした!お互い育児頑張りましょうね!
-
maman
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまってすみません💦
27日私もこども館行きました‼️
もしかしたら会っていたかもしれませんね☺️✨
義両親ってどこも同じようなものなんですかね😅💦
私も出来れば同居解消したいです😭
子供の事だけ考えて育児頑張りましょう😉✨- 7月30日
maman
コメントありがとうございます😊
ペップキッズ❗️
確か6ヶ月からと前にHPで見たので
もうすぐデビューかなと考えていました😍
小さい子のエリアが分かれてるのはいいですね✨✨
早く行ってみたいです❤️
息子が生まれる前は義両親に対して特に苦手意識はなかったのですが、孫が生まれるとこうも変わるのかと思いました💦💦