※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

寝かしつけの時に使うミルクが余っているので、再利用しても大丈夫でしょうか?

寝かしつけの時に
おっぱい+ミルクをあげてます。
ミルクは余るので、枕元に置いておいて

寝かしつけてから、
1時間後
また、そこから1時間後
泣いて起きた時に
枕もの置いたミルクあげてます

やはり、新しくミルク作るべきですか?
汚いですかね💦

コメント

さよ

余らせないくらいつくるようにして、余ったら捨てた方がいいと思います。

雑菌繁殖しやすいってききました。

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    • 7月19日
ゆりあ

ミルクはあげる度に作り直してあげてください!商品にも一度あげた飲み残しは捨てるように書いてありますよ!

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    • 7月19日
ぶーたん

汚いと言うか、菌が繁殖してしまう可能性が高いので、きちんと毎回作り直してあげてください!

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    • 7月19日
りん

その都度新しく作ったのをあげたほうがいいと思います!

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    • 7月19日
スヌーピー

新しいものを作りましょう😊
今の時期は特に、衛生管理が大切です👍

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    • 7月19日
しろくま

作り直すべきだと思います。
余ると分かってるなら作る量を減らされてはいかがでしょう?
ミルクの作り置きだけでも菌が繁殖して危険なのに、1度口を付けた物となると時期も相まって菌はさらに増えて大変危険です⚠
ミルクのコスト重視でお子さんがお腹壊したりするの覚悟のうえでやっているのなら止めませんが…💦

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦
    お金には困ってなくコストはきにしないので、辞めます😭

    余ると分かっている訳ではなく
    あくまでも、余った時の話です。

    マグマグも一度口を付けたら
    もう汚いって事ですよね💦

    • 7月19日
  • ゆか

    ゆか


    マグマクでも同じです。
    粉ミルクや牛乳は世の中で一番菌が繁殖しやすい飲み物らしいです。
    お茶でも気をつけた方がいい時期ですからね💦

    • 7月19日
ゆか

口をつけていないミルクなら数時間持ちますが、口をつけたミルクは20分でNG、と聞きました。
また、お部屋が冷房で温度が保たれているなら口のつけていないミルクを常温で置いておいてもいいですが、そうでなければ常温はやめた方がいいです😊

  • S

    S

    1時間後に泣いてくる時に
    2口くらい吸うと寝ていくので
    少しあげてました💦辞めます😭

    20分ですか…
    ミルクだけじゃなく、マグマグも
    同じことってことですよね💦
    一度口を付けたら、それっきり
    の方いいんですね

    • 7月19日
ぺこ

ミルクは雑菌の繁殖が凄まじいみたいなので、一回口にして飲まなくても20分だろうが冷たくもなるし、大人とは体の免疫が違うので、その都度新しいの作ってました!