
出産内祝いに時計って変ですか?2500~3000円で考えています。中学からの…
出産内祝いに時計って変ですか?2500~3000円で考えています。
中学からの友達です。独身30歳、高いものを身につけるタイプではありません。
お祝いをいただいた時、一緒に買い物をしたんですがその時、時計の話になりました。今のは10年くらい使ってるそうで、時計盤は壊れていてアクセサリーとして使っているようです。
もしかしたら思い入れのある物かもしれないし、やめたほうがいいでしょうか?
親戚などにはスタンダードな内祝いにしていますが、仲のいい子にはそれぞれその子にあわせて形式ばったものじゃなくて喜んでくれそうな物をプレゼント的な形で渡しています。
- ちくちく(7歳, 9歳)

まぁ
好みがあるものはやめておいたほうがいいと思います

にぎやか大好きママ
個人的な意見ですが時計をもしもらうならもっと高価なももがほしいです💦
なので、他人からもらうようなものではないなぁと思いました💦
喜んでもらえそうなものを送りたいと言うことは素敵と思います☺️

あんぱんまん
それくらいの値段の時計をもらっても。、という感じですかね💦💦

はじめてのママリ🔰
壁掛けや置時計ではなく腕時計ですよね?
これがほしい!と相手が指定した物以外は
やめた方がいいと思います😣💦
その金額では良い物も買えませんし💦

退会ユーザー
3000円の時計は、いらないかな、、、。
せめて電波とか1万くらいのやつなら嬉しい。
その価格の腕時計もらったら、小学生かよって思っちゃいます

ちくちく
皆さんありがとうございます!買う前にここで聞いてよかったです😱
身につけるものは次回会った時につけなきゃいけない気がして気を使いますね💦
何か他のものを考えます❗ありがとうございました(^-^)
コメント