
産後早めに母乳外来に行きたいけど、生後7日の赤ちゃんを連れて行くのは早いか不安。乳腺が開いてないため母乳が出ず、赤ちゃんも吸い離れる。1人目は3ヶ月から行ったが、今回は早めに行きたい。
母乳外来に行こうと思いますが、皆さんは産後どのくらいから行きましたか?
今おっぱいがカチカチに張って痛いです💦まだ乳腺が開いてないのか、絞ってもあまり出ず、張りもとれません😭乳首も激痛で涙が出るほどだし、出ないからか赤ちゃんもすぐ口を離してしまいます😫
早めに母乳外来に行こうと明日予約を取ったのですが、まだ生後7日の赤ちゃん連れて行くのは信じられない‼️と止められました😅確かに1週間健診も終わってないので不安です💦
早めに何とかして赤ちゃんに母乳をと思ったのですが、急ぎすぎですかね💦
1人目の時3ヶ月くらいから行き始めて遅いと感じたので今回は早めに行こうと思ってます💦
- よっちゃん(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)

EE
うちの病院の母乳外来は体重の増えを知りたいから、赤ちゃん連れてきてって言われました!

ポッポちゃん
助産師さん訪問とかないですか?出かけなくても自宅に来てくれます。
出なくても絞り続ければ、乳腺ひらいて出てくるかもしれません。いろんな方向から痛いしこり?の部分を押して、たくさん吸ってもらってください。早く落ち着くといいですね!

かや
退院直後からオッパイがカッチカチになって辛かったので、生後7日目の娘連れて母乳外来行きました。
赤ちゃんの母乳の飲み方や体重も見てくれるので、一緒に何回も行きましたよ。😉
オッパイマッサージの後に母乳あげるんですが、赤ちゃんも満足そうに飲んでくれてました。
今じゃ、オッパイ大好きっこです 笑

たぬたぬ
私もおっぱいカチカチになりすぎて辛くて熱も出てしまったので、産後10日くらいで桶谷式行きました😂
電話で相談したら赤ちゃんも連れてきてくださいと言われたので連れて行きましたよ👶🏻
ただ、里帰りしてたので実母に車で送迎してもらいました!

ぽんず
私は退院して1週間くらいで連れていきました。2回目は1ヶ月後くらいに行ったのですが、1回行っててよかったと思いました😊すっっごく出るようになってたみたいで、多分1回目行ってたおかげです\(◡̈)/
コメント