
コメント

あーか
3〜40万くらいだったと思います!

🎀ミニーちゃん🎀
妊婦健診は補助券使っても毎回結構な額かかってました😱
妊婦健診の総額はちょっと分かりませんが、出産費用は、55万で、出産一時金(?)が42万出たので、自費で13万でした☺
-
ゆーみん
出産おめでとうございます❤️
出産だけで13万実費ですか💦💦
やっぱり結構しますよね😭
今のうちにしっかり貯金しておきます😃- 7月18日

悪魔
私は、検診の時に
1度1万円で検査して
3回くらい3千円くらいの支払いがあり
その他は1500円くらいで
たまに無料の日も3回くらいありました!
出産は日曜日の早朝とゆうことで
7.5万くらい退院の時に支払いました(^^)✨
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
ちょこちょこ支払いありそうですね💦
生まれる曜日や時間によってもプラスがあったりしますよね💦
今のうちに頑張って貯金しておきます✨- 7月18日

いろはす
妊娠が分かって母子手帳をもらう前は結構お金かかりました😭毎回1万~2万ほど(色々検査をしたので)母子手帳を貰ってからの妊婦検診は毎回券を利用して3000円でこれから出産ですが、出産費用が52万~60万(部屋や深夜手当などで変わります)と言われました!
-
ゆーみん
もう少しでベビちゃんに会えますね❤️
個室かどうかとかにもよりますね💦
52〜60万…42万あってもだいぶかかりますねー😭- 7月18日

きなの
私の場合は妊婦健診補助券で足りました!ただ後期にあるNST2回は実費でした。
出産は平日のお昼出産で自然分娩、陣痛促進剤だけ使って、出産一時金の42万円以内で収まりました!
なのでトーナルで42万くらいでした。
トーナルで考えると出産一時金があるので実費はかかっていないです。
-
ゆーみん
出産、妊娠おめでとうございます❤️
42万で足りるとかなり助かりますね💦
時間や曜日にもよりますよね😅
ありがとうございます😊- 7月18日

べべ
第一子の時は、一時金差し引いて20万くらいだと思います😊
今回はちょっと豪華な産院にさせてもらったので3.40万は超える予定です😂
-
ゆーみん
妊娠、出産おめでとうございます❤️
豪華な産院✨良いですね〜😊
その分お高いけど、色々揃ってたりするだろうし魅力的ですね🤔
ありがとうございます😊- 7月18日

K♡
私は少し高めの病院で10〜15万でした!
違う病院に通っていた姉は妊婦健診も出産費用もはみだすことなく、血液検査の分だけで合計1万くらいだと言ってました!笑
-
ゆーみん
出産おめでとうございます❤️
ホントに病院一つですごい差がありますねー💦
今のうちにお金貯めつつ、病院選びも頑張ります(笑)- 7月18日

勉茶美
私は母子手帳もらうまでに2〜3万、その後の健診は補助券が出ていたので、ほぼ0円。
予定日から1週間入院して、41週に帝王切開で出産(平日昼間)。産後1週間入院で、トータル大体45〜46万くらいでしょうか。
出産時の費用は出産一時金でまかなえました😃
更には帝王切開だったので、保険が30万程おりて黒字でした😃
-
勉茶美
うちの病院では、実は帝王切開が一番安かったです。
- 7月18日
-
ゆーみん
出産おめでとうございます❤️
保険がおりると確かにプラスになる場合もありますね✨
今のうちにお金貯めつつ、病院選びも大事ですね💦
ありがとうございました😊- 7月18日

のん
母子手帳もらうまでの実施の検診が1万くらいが2〜3回、あとは助成券でほぼ収まっており全部で三万出したかなくらいです。
38週で予定帝王切開、費用は限度額認定証使って31万ほどなので10万以上戻りました。
ついでに民間の医療保険の適用にもなり保険金20万おりました。
25万くらい黒字かな?
保険適用の出産じゃない限り保険金まではでないと思うので普通分娩なら手出しあるのが普通じゃないですかね?
首都圏だと費用が高くて手出し30万くらいするそうです。
-
ゆーみん
出産おめでとうございます❤️
帝王切開は高い‼️と思ってましたが、保険おりたり…と考えるとプラスになる場合もあるんですね✨
首都圏…うちは横浜なので金額怖いですね💦
今のうちにしっかり貯めておきます😄- 7月18日
-
のん
たしかに元値は80万くらいですが、そのうち健康保険適用される部分があり3割負担になります。帝王切開は3割負担で六万ちょいです。
プラス食事代や新生児管理料など自費部分があって全部で31万でしたね!
一時金で足りちゃいました。- 7月18日
-
ゆーみん
3割負担になるんですね💦💦
それすらも知らなかったです😱- 7月18日
-
のん
帝王切開は医療行為の手術なので、、自然分娩は健康保険適用外なんですよね。
- 7月18日
-
ゆーみん
自然は適用外って聞いてたので帝王切開もだと思ってました😅
色々教えて頂きありがとうございます😊- 7月18日
ゆーみん
出産おめでとうございます❤️
例え一時金とかあっても結構しますよね💦
まだ妊娠前なので今のうちにしっかり貯金増やしておきます😄
あーか
そうですね(xдx;)
私は分娩費だけて一時金+17万かかりました!
途中切迫で入院しましたが、そこは入ってた保険で賄われたので、自己負担はなかったです。
ゆーみん
私も保険に入ってるので、入院もそこまで不安にならなくても大丈夫ですかね💦
保険のことはすっかり忘れてました💦