※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫の女王
その他の疑問

お出かけ好きな人は、赤ちゃん産まれるまではいろいろと旦那さんと行っ…

お出かけ好きな人は、赤ちゃん産まれるまではいろいろと旦那さんと行ったり、友達と遊びになど行けたりしますが、赤ちゃん産まれて体調良くても、赤ちゃんと出掛けれるまで皆さんは、どのように過ごしてましたか?

コメント

♡♡♡♡♡

家で赤ちゃんとまったり過ごして、週末だけ近場の公園行ったりしてました!

  • 猫の女王

    猫の女王

    どれくらいで、外に出しましたか?

    • 7月18日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    うちは冬生まれだったので、4ヶ月からちょっとずつ出しました。

    • 7月18日
mamiii

ひたすら赤ちゃんのお世話、時々家事です😂快適な天気の日はお散歩行ったり…
あとは旦那の休みの日に気分転換に美容院行ったり、友人に自宅に来てもらってもらってました🙌

  • 猫の女王

    猫の女王

    旦那さん休みの日は、何してますか?

    • 7月18日
  • mamiii

    mamiii


    今はもう色んなところ行ってますが、2、3ヶ月の頃は近場の公園散歩したり、ショッピングモールに少し行くくらいだったかな?時期的に寒かったのでほぼ家の中でした。

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    旦那さん退屈って感じでした?

    • 7月18日
  • mamiii

    mamiii


    いえ全然です 笑
    子供の世話凄くしてくれました😊
    子供が寝たら一緒に寝てるかゲームしてるかでした 笑

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    旦那さんは出かけるのは好きな人ですか?

    • 7月18日
  • mamiii

    mamiii


    好きですよ✨どっか行く?が口癖です 笑 旅行も2人でよく行ってました。
    さすがに大人なので出かけられなくて機嫌悪くなるなんて事はないです。

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    それもそうですね!
    私の旦那もゲームとか読書してそうです!

    • 7月18日
  • mamiii

    mamiii


    旦那さんが退屈にならないか心配してるんですか?優しいですね✨
    産まれてくるのは女の子なんですね😊きっと旦那さんメロメロですよ 笑

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    旦那出かけるの好きですからね!
    まぁ、女の子期待してましたからきっとメロメロ✨😍✨になると思います。(笑)

    • 7月18日
ゆきだるま

暑いのでずっと引きこもってます😅
実家が近いので、実家へ行ったりしてますが、外には移動時しか出てないです💦
うまれてから2回、実家に半日預けて旦那と買い物デートしました😊

  • 猫の女王

    猫の女王

    私は、実家には遠いので、赤ちゃんとはしばらくは家でマッタリですかね!

    旦那さんは休みの日何してますか?

    • 7月18日
knm

赤ちゃんのペースで良い意味で赤ちゃんに振り回されて過ごしてます。
寝てくれたら家事など出来ますが寝てても置けず腕の中の時は寝顔を楽しんでます。
何か出来るとすれば、、一緒に遊んだり読書とかですかね〜
うちもお出かけ好きなので3ヶ月に入り首が座りはじめたのでようやくお出かけできるようになったところです

  • 猫の女王

    猫の女王

    首が座るのってどれくらいなんですかね?

    • 7月18日
  • knm

    knm

    個人差はありますがうちは100日の時にはもうほぼ座ってる状態でした。
    新生児から乗れるベビーカーを購入したのでお出かけもベビーカーでしています。

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    首が座るといろんなところに連れて行けますかね?

    • 7月18日
  • knm

    knm

    一日中出かけるのは赤ちゃんの負担が大きいので難しいと思います。
    あくまで首が座ると出かけられなかったのが出れるようになるという程度です。
    思っているほど赤ちゃんとお出かけは大変ですよ。赤ちゃんの心配もありますし外でもおむつかえたり授乳したりがあるので心配事も多いです

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    私そうゆうのやってみたかったんですよ♪
    大変はあるかもしれませんがね(^_^;)

    • 7月18日
  • knm

    knm

    産まれる前は色々憧れますよね!
    実際赤ちゃん産まれると外出して病気もらってこないだろうかとか疲れさせちゃうんじゃないかとか心配になると思いますよ。

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    そうですよね!
    気をつけて赤ちゃんと楽しめたらいいと思います。

    • 7月18日
deleted user

生まれてすぐの頃は暑かったのでほぼ家にいました。高校野球見放題で楽しい時間でした(笑)

  • 猫の女王

    猫の女王

    お出かけ好きなら、憂鬱じゃなかったですか?

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    野球も好きなので問題なかったです💗お祭り行きたいなーとか海行きたいなーとは思ってましたけど、行けないんだから仕方ないと思ってました。わがまま言って子供無理させるわけにはいかないですしね😅でも、今となってはその頃みたいにグータラもできないし、これからその時期を経験する人には休めるうちに休んでおいたほうがいいよって言いたいです(笑)

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    子供が大きくなっていくといろんなところに引っ張られそうですもんね(^_^;)

    • 7月18日
みゆき𓃰

産まれてから1ヶ月は1歩も外には出さず家にいました。なんか私の家のしきたり?みたいな感じですかね。他の人は、分かりませんが。1ヶ月過ぎてから玄関前に出たりしました。首がしっかりしてきましたが今の時期は暑いので家で遊んでます♡このあいだは夕方からホテルへ泊まりに行きましたよ︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎夕飯の買い物や日用品買いに外に出すぐらいですね。お友達と会う時は私の家で会います。♡普段は家事とかですね。

  • 猫の女王

    猫の女王

    お出かけ好きなら家にいるのは憂鬱になりませんでした?

    • 7月18日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    私はアウトドア派なので外に沢山出たい人です。憂鬱になりますよ(笑)でも私優先ではなく赤ちゃん優先なので𓇼𓆡𓆉
    我慢するのは首が座るまでぐらいですね!(笑)あとは天気次第👏

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    長いようで、短い感じですかね?(^_^;)

    • 7月18日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    短いですよ\ ♪♪ /あっという間です!
    私なんて産んだばっかだと思ってたのに4ヶ月になります😂

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    子供の成長は早いですよね(*´ω`*)

    • 7月18日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    成長早いですよ︎︎♥︎嬉しいけど寂しいです。😭

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    かわいいのって子供の内だけって言いますがね(^_^;)

    • 7月18日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    私の子は大きくなったら生意気になっていく気がします😅(笑)

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    男の子ですもんね!

    • 7月18日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    そうです(ᯅ̈ )

    • 7月18日
  • 猫の女王

    猫の女王

    男の子は大変そうですもんね(^_^;)
    私は男の子欲しかったですが!

    • 7月18日
KMB

上の子は生後一ヶ月までは赤ちゃんと
同じように寝たり起きたりを
繰り返してました🎵
2ヶ月頃から窓際で日向ぼっこして
2ヶ月半で家の前や周りを散歩して
日曜日にスーパーに買い物行ったり
してました。
下の子は2ヶ月でもうスーパーとか
行ってます😊

  • 猫の女王

    猫の女王

    個人差はあると思いますが、どれくらいで外で買い物とか行けたりできますかね?

    • 7月18日
  • KMB

    KMB

    一ヶ月検診で外に出てもいいよって
    言われたら出れるのは出れますが
    赤ちゃんが環境に慣れるまでは
    無理をしないほうがいいと
    思うので2ヶ月位から短時間でって
    考えてたほうがいいかも
    しれないですね😊

    • 7月18日
deleted user

新生児期過ぎてからは普通に色々出かけました。
旅行も2ヶ月から行ってたし。