
コメント

ゆか
子どもが入園しているわけでは
ありませんが…
そこの卒業生&実習園でした。
先生方はとても良い方達でした。
ダメなことはダメとしっかり伝えていました。
実習生が沢山きます。
沢山遊んでくれるのでいいと思いますよ!
設定保育などもしっかり毎日考えていて行事もしっかりやってくれます!
ゆか
子どもが入園しているわけでは
ありませんが…
そこの卒業生&実習園でした。
先生方はとても良い方達でした。
ダメなことはダメとしっかり伝えていました。
実習生が沢山きます。
沢山遊んでくれるのでいいと思いますよ!
設定保育などもしっかり毎日考えていて行事もしっかりやってくれます!
「先生」に関する質問
学童の事で悩んでいます。 事前情報として ・1年から5年生の縦割り半 ・2クラスあり1クラス15人程度 先生の配置は不明 1日から連日学童へ通っていますが、 ・おもちゃを後ろから突然投げつけられる ・中指を立てられる(…
娘のヘアアレンジが苦手で一つ結びとか 二つ結びがやっとです。 そもそも自分のヘアもいじれないわたしが 三つ編みとか編み込みとか は???なんですが、 みなさんどうやってやってるんですか…? 練習して上手くなるもん…
子どもの蕁麻疹・かきむしりについて 1歳の子どもが昨日から 身体をかきむしり蕁麻疹のようになっています。 昨日小児科を受診しましたが そのときにはあまり症状はなく 少し発疹が出来ていたくらいで かゆみ止めをもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーちゃん
卒園生さんで実習にも行かれた方の貴重なご意見、ありがとうございます^ ^
私はほぼフルタイム勤務のような状況なのですが…保育園のように長い時間いる子は少ないですか?年度によるとは思うのですが…
ゆか
そうですね。
年度にもよりますが…
5年前になるのですが…
その時は3歳から5歳までで延長が
20人居るか居ないかぐらいでした!
ちーちゃん
そうですか…そうなると子供がさみしいかもしれませんよね…
見学の際そのあたりも伺ってみます^ ^
ありがとうございました^ ^
ゆか
参考になれば幸いです。