※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
家族・旦那

みなさんならどう思いますか?生後9ヶ月の男の子がいます。昨日の夜から…

みなさんならどう思いますか?
生後9ヶ月の男の子がいます。
昨日の夜から旦那の実家にお泊まりをしていて
今日は朝からショッピングモールにいって
お買い物をして
夜は2時間ほど旦那さんと2人で
食事にいく予定をしていました。
結婚記念日がもうすぐなので。
その食事の間、息子は義理親にみてて
もらうことになっていました。

が、なぜか私と旦那だけでショッピングモールに
行く流れになっていて、完母だったためか
私は息子と2時間以上
離れたことがなく離乳食の進みもよくないし
何より急にお留守番になったことが
私的には嫌でした。
きっと義理親は2人でお買い物行っておいで
という優しさなんでしょうが
旦那さんが私にそれでいい?と
聞かずに流れで預けることになっているのが
謎で…。夜預けるんだし、お買い物は
子供と一緒にいっても楽しいし…
ショッピングモールへは2時間では
絶対帰ってこれないところで
子供をおいて行ったところで
ゆっくり見れないし気になって
楽しめないと思って…案の定
ゆっくり見れず。

たしかに結婚記念日だから2人の時間が
ほしくて食事をいく間みててほしいと
頼みましたが…それなら旦那が私に
買い物も2人で大丈夫?心配ならやめとく?と
声をかけてほしかったです😫
私のワガママですかね…。

コメント

ゴロぽん

旦那云々じゃなくて、私なら直接お話ししてお断りしますね😃

  • わんわん

    わんわん

    私もそうした方がいいですよね💦
    はっきり言えない性格なので
    難しいです😖😖

    • 7月18日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    ハッキリ言えないならやんわり言っては⁇
    優しいのは結構ですが、これから先もたくさん関わる方だと思うので、何でも言える関係づくりしておいた方がいいですよ😃

    • 7月18日
  • わんわん

    わんわん

    そうですよね💦
    帰ってきてさっそくジュースたくさん飲ませたればいいよって言われたので、私は歯医者さんに虫歯の心配があるからジュースはあげなくていいって言われたからあげません!けど預ける時に飲ませる分には大丈夫ですってことは伝えれました😅

    • 7月18日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうですか、よかったですね☺️

    • 7月18日
  • わんわん

    わんわん

    ありがとうございます>_<

    • 7月18日
deleted user

気を利かせくれたのか、孫と一緒にいたかったのか....どちらでしょうって思っちゃいます。
100%親切ならばワガママかもしれませんが、ありがた迷惑というか、その時間に離れ離れになるとオッパイが、とか離乳食が、とか旦那さんに気づいて欲しかったところですよね😑
自分の親に見ててあげるわよ!2人で行ってきたら?なんて言われて軽ノリでじゃあよろしくーってなった感じが否めないですよね。
全然有難くないのにお礼言わなきゃいけない事にイラついてしまいますきっと私ww

  • わんわん

    わんわん

    どうしても見ててほしいわけじゃなかったし、夜も預けるんだし、私がちゃんと断れればよかったですが、もう決まってる感じで〇〇くんは一緒に行かないよーって言われて…みててくれるのはありがたいって気持ちはなくないので、何も言えませんでした😢
    保育園とか行かせてたら離れることも平気かもしれないですが、私は心配で心配で😭😭

    • 7月18日
ポケモン大好き倶楽部♡

私も完母なのでできれば離れたくないです…(T_T)
息子ちゃん大丈夫でしたか…?
勝手に決められちゃってる感じが嫌ですよね…。

  • わんわん

    わんわん

    心配してくださってありがとうございます😭息子は誰に抱っこされても平気でママべったりって感じじゃないので、大丈夫でしたが…私がダメでした😅気になって、買い物楽しめないし。
    そうなんですよ!朝起きたら、〇〇くんは行かないよって息子が言われてて、私はえ?って感じで>_<自分からお願いしたことじゃないので、そこまでして旦那と2人で買い物行きたい気持ちはとくにないし💦って感じでした😭😭

    • 7月18日
ママ

旦那様も義母様もおっぱいの間隔とか離乳食の事とかそこまで考えてないと思います😅

心配なら「授乳の事もあるので」としっかり伝えたて断った方が良かったかと思います。

  • わんわん

    わんわん

    そうなんですよね…😭
    中々言いだせない性格で…
    でもこのままだとまた同じようなことが起こると思ったのでこれからは言えるようにしていきたいと思います>_<

    • 7月18日
あや

おっぱいのこととか1日の赤ちゃんの流れ的なのは母親にしかわからないので旦那さんのしたことは仕方ないですね
私は旦那に今こんな1日だからこんな感じにしたいって伝えるようにしてますがそれでもたまに伝わってないときあるので疲れます(。>д<)

  • わんわん

    わんわん

    そうですよね…
    前も同じことがあったので旦那さんにかなり言ってしまいました…😫
    分かってほしいのにたぶん、また同じこと、されます😅

    • 7月18日
ゆー

えるちゃむさんが直接お断りするべきだったかなと私は思います!言いにくいのであれば、出発してからではなく家を出る前にやっぱり旦那に心配だから連れて行こうと言い、旦那から言ってもらうかですかね?言いにくいからという理由で息子君がお腹空いちゃって泣いちゃうことを考えると母親として勇気を振り絞ってはっきり言います😤やっぱり完母だと旦那には授乳間隔が分からないと思うので、仕方ないのかなと思います。まぁ分かって欲しいですけどね。。

そして、結婚記念日おめでとうございます😊
お食事楽しんできて下さい☺️✨

  • わんわん

    わんわん

    そうですよね…私もそうしたらよかったかなと思いました😖
    結局話して、こらからはお互いもう少しちゃんと子供のことを考えようとまとまりました!
    ありがとうございます😊
    食事は楽しめました!☺️

    • 7月18日