※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
家族・旦那

義母について悩んでます😢長文です。お気をつけ下さい💦私は妊娠してもう…

義母について悩んでます😢
長文です。
お気をつけ下さい💦

私は妊娠してもう8ヶ月になりますが
まだ入籍をしてません…
私も私の両親もかなり前から彼に急かしてましたが
彼は入籍する意志があるにも関わらず
進めてきませんでした。
そのことで何度も喧嘩になりました。

そして何より私は彼側の両親に会ったこともありません。
赤ちゃんの存在すら知りません。
前から彼に挨拶もせず勝手に入籍したくないから会いたいと言ってましたが
ご両親とうまくいってないのとほとんど家に居ないからとはぐらかされてました。
ご両親と上手くいってないのは
彼がバツイチで離婚理由も自分自身の不倫とゆうことで
前の奥さんとの子どもを捨てることになったことを特にお義母さんが許してないそうで。

今から4日前にまた入籍の話になり
私の両親も交えて話し合いをしました。
私も私の両親もまずお義母さんに納得してもらえるよう彼がしっかり前と同じようにならないと誠心誠意お義母さんに説明し婚姻届けの保証人に両親のどちらでも良いから片方サインを貰えるまで実家に戻って話をして欲しいとなりました。
そして婚姻届けを出す前に両親の顔合わせをしっかりして
気持ちよく婚姻届けを提出しようとゆうのが私の両親の思いで
彼も泣いて頑張ってくると実家に1度今帰ってる状態です。

お義父さんは前の子への義務を果たして今子ども居るなら頑張れと言ったそうですが
お義母さんは全く取り合ってくれず
1日目は入籍に反対ですと言われ赤ちゃんのことも話せなかったそう。
私は赤ちゃんのことは話さないといけないと彼に言い
2日目は赤ちゃんのことは伝えたものの
お義母さんは入籍は勝手にすればといい
前のことがあるからあなたたちに関わりたくないと言われたそう。
それで彼はまた顔合わせの件が言えなかったと言い引き下がってしまいました。

正直自分の息子の過去のことでなぜ私や赤ちゃんや私の両親がこんな扱いを受けなきゃいけないんだとイライラしてきました。
彼にもなぜ大事な部分を早く伝えないのかイライラしてしまいます。
普通であれば男親の方が私の方の親にまず挨拶にくるのでは…なぜ私の親がこんな向こうの機嫌を伺わなくてはいけないのか。
彼はほとんどマスオさん状態で
本当にうちの両親に世話になりっぱなしです。
お母さんは彼を息子と思ってるよと本当に応援してくれてます。
結婚祝いも出産祝いも私の両親や親族は用意してくれますが
旦那側の親族からなにもないと思います。

彼にお義母さんを説得できないの?
と聞いたら
関わりたくないって言われたからねっと弱気なこと言われ
私は彼に土下座するくらいの勢いで誠意は伝えなきゃいけないんじゃないのと話しました。
彼はまた今日話してみると言ってましたが彼とも険悪な雰囲気になってきました。

もうお義母さんのことは諦めるべきでしょうか。
それともまだまだ説得させるべきでしょうか。
マスオさん状態とはいえ
私の両親とは敷地内の別の家に住んでおり
私の両親が常に傍に居るわけではなく基本1日一人ぼっちです。
お腹も大きくなり子宮も狭いから動かないでねと先生に言われてたりで
1人で過ごすことも不安です…
ストレスで何度もお腹が張ってしまいます。

皆さんでしたらどうしますか?
出来れば彼のご両親と良好な関係を築きたいですが
今赤ちゃんのことを優先すると諦めて帰ってこさせるべきですかね…
色々な意見聞きたいです。
宜しくお願いします。

コメント

A

まあ、義理母からしたら
不倫した挙句孫にもう会えないことも
相当ショックなのにまた順番なしに子供を作って急に結婚と言われ……
お母さんの気持ちも考えるともう少し
旦那さんがしっかりしていればなと思いました
もう赤ちゃんがいることは変わらないし
大事にしたいという気持ちが2人にあるなら
諦めて入籍すればいいと思います。

きっと最初はちゃんと挨拶とかしてたんじゃないですかね?孫のこともかわいがってただろうし……

  • おまめ

    おまめ

    彼がしっかりしなきゃいけないのは本当に間違いないです!
    もう同じこと繰り返す気が本当にないのなら
    もっともっと早く行動を起こしてほしかったです。

    ただ私の子は大切にしてもらえないのはやっぱり悲しいですね…
    この子は彼の過去にはなにも関係ないので…

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
わんたんめん

もう先に入籍したらいいのではないですかね?

このまま籍入れなかったら産まれてくる子どもに皺寄せきませんか?

義母に認めてもらえないのはある程度仕方がないのかなと思いました…

  • おまめ

    おまめ

    私もいつまでも入籍を先延ばしは嫌です😢
    早く籍を入れ安心したいです…
    この先関わることなくとも最初の顔合わせぐらいはして欲しかったです。
    じゃないと私の両親があまりにも可哀想で…

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
deleted user

おまめさんは辛いですが、
(言い方は悪いですが)お義母さんは息子がしてきてしまった過去を許せないどころか、また妊娠させて入籍したいと言ってくる現実を受け止めきれないのだと思います💦
感情だけで言えば、お義母さんはまともな方だと思います💦

ですが、もう8ヶ月にもなって、あとはお義母さん次第ということであれば、彼からお父さんに「お母さんにも認めてもらって入籍はしたかったけど、子どもももうすぐ生まれるし、入籍をしたい。入籍した後もお母さんに認めてもらえるように努力する」と言って籍を入れてはどうですか?
じゃないと、おまめさんもおまめさんのご両親も苦しいと思います😢

  • おまめ

    おまめ

    いや誰が1番悪いって本当に彼が1番悪くてお義母さんが彼を許せないって気持ちは仕方ないと思います😢
    本当におっしゃる通りです…

    私も最終的に
    これからの行動をお義母さんに見てもらいいつか認めてもらうのがいいのかなと思います…
    どうしても彼は長男で私のお腹に居るのは男の子で
    いわゆる彼の家の跡取りになると思うと
    この子のために関係を少しでも良くしたくて…
    お義母さんの気持ちもわかるけど
    どうしてもお腹の子を優先で考えてしまうのは
    私のエゴなんですよね…

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
もこひら

もう8ヶ月なので…少し早めに産まれてきたとしても大丈夫くらいなので、もし産まれてしまったらお腹の子は彼が本当のパパではないと、戸籍上なってしまいます😞
認めてもらいたい、許してもらいたい気持ちは分かりますが、先に入籍しないと子どもが可哀想です💦
跡取りになるなら、なおのこと入籍だけは早めにしてあげてください。
授かり婚が悪いとは私は全く思いませんが、子どもが将来嫌な思いをすることだけは避けてあげてほしいです😅

  • おまめ

    おまめ

    そうなんですね😢
    もちろん出産までには入籍は絶対と思ってますが
    8ヶ月…いつ産まれるか本当に保証はないですよね。
    お腹の子には絶対に嫌な思いさせたくないです…

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
ゆりりん

私も実母と衝突して入籍が遅れました...
私の通っていた病院は32週?くらいまでに
入籍していないと頭金20万かかったので
実母を説得する前に入籍しました。
先に入籍すること、認めてもらうように努力
することを伝えて入籍先にした方が良いかな
と思います!

  • おまめ

    おまめ

    そんなこともあるんですね!
    32週だとしたらもう待ってる余裕もなくなりますね💦
    収入も少ないので私たちだけで用意は大変になってしまいますし😢

    旦那が説得に前向きでないのと実母がお義母さんを説得できるまで実家に居させると言ってるので
    もうどうしたらいいかわからなくなってきました😢

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    病院によってちがうみたいですが
    私のところはそう言われました💦
    旦那がちょうど仕事を変えて研修期間
    だったので正社員になれてからにしなと
    言われてましたが待ってられず...

    旦那と親の間に入ってるのも
    とても辛いですよね...
    旦那さんも自分のせいで色々となって
    いるならしっかりして欲しいですね...

    • 7月18日
  • おまめ

    おまめ

    お仕事を変えてる時期の20万はちょっと厳しいですね😞
    彼の過去に関しては前から私もいつも怒ってて
    今は喧嘩してないときは非の打ち所がないほど完璧なので本当にもったいない人だなと…
    家事は文句ひとつ言わず何でもしてくれ
    酒もギャンブルもなく仕事が終われば真っ直ぐ帰宅し
    尊敬できるとこもたくさんあるので
    本当に肝心な部分しっかりして欲しいなと思います😢

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    貯金も少なかったのでさっさと
    入れちゃおうって感じで入れました笑
    実母のこともありましたが、その頃には
    もう縁を切りたいと思っていたので...
    良い部分があると余計になんでそこは
    してくれないんだってなりますね...
    ただ、あっという間に出産までなるので
    本当にしっかりしてくれないと困りますよね

    無理せず頑張ってください😊

    • 7月18日
ぱんだ

私も旦那が親との関係があまり良くなく、顔合わせもしてない状態で入籍しました。私の親は「仕方ないね。2人が仲良く赤ちゃんを幸せにして行けるなら、顔合わせはまた時間が経ってからでいいよ。」と言ってくれました。
お祝いなども私の方は親から親戚からともらってますが、旦那側からは一切無い状態です😅💦

私も入籍するまでは、きちんと顔合わせして旦那側の親などと仲良くしたいと思ってましたが、旦那の育って来た環境や親子関係が私とは違うので仕方ないかなと思って諦めました(笑)
今では、私の親・弟妹は相変わらず仲良くしてくれてますし、赤ちゃんが産まれてくることも楽しみにしてくれているので、赤ちゃんが産まれて、家族3人仲良く暮らして行けたらなーと思ってます😊✨

たいした意見になってませんが、少し似た状況だったので書き込ませてもらいました。

  • おまめ

    おまめ

    色々な家庭や環境があってうまく話は進まなくとも
    おばあちゃんおじいちゃんになる人が自分の赤ちゃんを少しでも楽しみにしてくれてないってなると本当に悲しいですね😢😢😢

    諦めも肝心ですよね…
    これで彼が私たちを大切にしてるって思いが伝わってくれば
    よし!いつか認めてもらえるよう頑張ろ!ってなれるのに
    うまくいっておらず不安で不安で一緒になるべきなのか考えてしまいます😢

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    不安になる気持ちすごくわかります。
    私も入籍したものの、本当によかったのか?と考えて病むことがよくあります😢💦今仕事も休んでいるので、毎日暇で余計に考えてしまって…。

    でも、産まれてくる赤ちゃんを幸せにしてあげれるように頑張ろうっておもうようにしてます😊✨
    お互い辛い立場ですが、頑張りましょう!

    • 7月18日
  • おまめ

    おまめ

    入籍をしてもその後後悔するんじゃないかと不安もあります😢
    でもそれは他に彼に理由があった
    DVとゆうか喧嘩になったときに
    私を黙らせるために刃物で脅かしてくることがあって…
    この前の話し合いでもう2度としないし絶対に私と赤ちゃんを守ると今まで見たことないほど泣いてたので
    最後に信じてみようと思い
    その反省も含め実家に戻らせてるんです😢
    入籍も早くしなきゃ…でもちゃんと反省しきれずまた同じことされたら…と私自身葛藤だらけなんですよね😢

    パンダさんのところはいつか旦那さまさまのご両親と仲良くなれるといいですね😊
    頑張ります❤️

    • 7月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    DVですか!それは今後またやられるかもという不安大きくなりますよね😢
    実は私も今の旦那さんと付き合ってたときます何度か殴られたりしてました。今だにトラウマになってるくらいです💦
    おまめさんの旦那さんもきちんと反省して帰って来てくれること願ってます!!😊

    • 7月18日
  • おまめ

    おまめ

    状況似てますね😭
    信じたいけどトラウマって本当になかなか消えないですよね…
    でもやっぱり信じて幸せになりたいですよね😢
    ぱんださんの旦那さまは付き合ってる時以来は手を出されてないようなので
    きっと心から反省されてそうなので良かったです❤️
    長くお話聞いてくださりありがとうございました😭❤️

    • 7月18日
ままり🔰

彼氏さん、甘すぎます…
前の奥さんとお子さんを捨てて
自分はすぐに妊娠させる…💦
最低な事してますね。
ちなみに、私は不倫され
捨てられそうになった身ですが、
たまったもんじゃないですよ!
義母さんもそんな事
ちっとも望んでなかったし、
今は何も考えられないし、
そんなとんとんと話を
進められて呆れてるんじゃないですか??
きつい事を言いいましたが、
子どもを作るタイミングが
間違っていたと思います。
彼氏さんにげてばっかですね…
そうやって今まで、
家族捨てて逃げてきたんでしょう。
主さんも同じ目に遭わないよう
もう8カ月との事なので、
けじめをつける事も大切です。
義母さんを納得させるには
時間が足りなすぎだと思います💦

旦那さんがほんとうに
しっかりしないとダメな気がします!
お身体は大切に、
現実と向き合って下さいね!

  • おまめ

    おまめ

    前の奥さんにはいわゆるモラハラを受けてたようです…
    なかなか妊娠出来ないのはお前の身体のせいだとか
    給料が少ねぇんだよと毎日のように言われたりとちょっと口が悪かったようです💦
    だからと言って子供がいる中他に愛情を求めるのは大間違いで
    結果不倫した方が100%悪くなりますからね😅
    結局その後その不倫した相手と5年付き合ったけど
    うまくいかずで別れて本当何度も過去が酷すぎると怒りました💦
    私にも同じようなことしたら
    一生結婚できないほど追い詰めてお金搾り取ってやるって気ですが
    まぁ普段が本当に優しくて今はものすごく真面目に私と赤ちゃんとずっと生きていくって気持ちはしっかりあるようなので
    最後のチャンスを与えてもいいかなんて思っちゃいます😅

    本当に今はなにより赤ちゃんを優先に無事産むことだなと思うので
    お義母さんには時間をかけてしっかりするってとこ見せなきゃなと思います!

    ありがとうございました😊

    • 7月18日
ママリ

お義母さんはマトモな方だと思いますよ~
自分の息子が不倫して家族捨ててふらふら子供作ったら本当に幻滅します🙌呆れてものも言えない。
浮気する人ってなおらないですよ、主様も覚悟された方がいいです。

  • おまめ

    おまめ

    息子に対しては怒るのは当たり前ですね!
    ただ一方的になんの罪もない私の親に金銭面でもなんでも負担がかかるので
    もう少し大人な対応もあっていいかと💦
    浮気はそんな心配してないです!
    今は妊娠中ですし余計な心配は今したくないので無事に産まれるまではそうゆうことは考えないようにしたいと思います☺️
    ありがとうございました❤️

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    それならちゃんと結婚してから妊娠すべきだと思います。
    主様は悪くないのですが、不倫して家族捨てたやつが結婚前にできちゃったって、もう救いよう無いなって正直思います。何も反省してないんだなって。
    こんな事されたら、また不倫して家族捨てるんじゃないかと不安にもなります。
    前の嫁と義母が仲良かった場合、かなり悲しいと思います。しかも息子有責だから孫にも会えない。
    結婚離婚って沢山の人を巻き込むことだから、仕方ないと思います。
    前の嫁の子供だって、父親の下半身がだらしないせいでお父さんがいないんです。
    その罪は重い。人1人の人生を狂わせた訳だから。
    もう妊娠したのは仕方ないので、彼氏さんが誠実にちゃんと向き合って真面目にして信頼回復していくしかないと思います。
    これが初婚のできちゃったならまだ全然違ったと思います😣

    • 7月20日
  • おまめ

    おまめ

    前の離婚理由も100対0で全て彼が悪いってわけではなかったので…難しいですね😅
    今は他の人に自慢できるほど問題は全くないですし
    お義父さんもその姿見せてけば大丈夫だよと昨日言ってくださったので
    彼にはしっかり頑張っていただき
    私は切迫なので赤ちゃんを無事に産むことに集中したいと思います☺️
    ありがとうございました❤️

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    まぁでも普通お義母さんって息子の肩を持っちゃう生き物でどうしても甘くなる中、そこまで息子に厳しく出来るって凄くちゃんとしたお義母さんなんだと思います。
    きっと仲良くなれば主様の事も大切にしてくれるタイプだし、息子がヘマしたらちゃんと息子を怒れる様ないい姑だと思います。
    頑張って下さい。

    • 7月20日
  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます❤️
    息子に対して本当に厳しく言ってくれるのは本当に彼には良い薬だと思います😀
    私は産まれた時からおばあちゃんとゆう存在が居なく
    この子にはやっぱりその寂しい思いをさせたくないなと思うので
    いい関係をどうしても築きたいんですよね❤️
    長くお付き合いいただき本当にありがとうございました(´,,•ω•,,`)

    • 7月20日