

kmeg
私は母乳だったおかげか特に何もせずに過ごしましたが見事妊娠して14キロ増えたぶん全部戻りました♡
でもお腹の皮膚は妊娠線だらけだし、張りがなくなって、脂肪はないのにつまめる感じです^^;

たま
母乳以外だと、やはり骨盤のケアだと思います。
産後、きちんと骨盤を整えると体重も減りますし、ウエスト周りも引き締まりますよ!
私は母乳で産後1ヶ月で15kg増えた体重が自然に減りました。
今、腰痛で接骨院で骨盤ケアをしてもらっているのですが、ケア後1kg減りました。

yuxxx
マッサージクリームでマッサージしたり、マッサージソルトで上へ上へあげて、、笑
安物のクリームでも、
かなり効きましたよー(o^^o)♪

にゃん♪
母乳をあげているとエネルギー消費もするのですが、同時にホルモンの影響でお腹のゆるみは戻りにくくなるそうですσ(^_^;)
わたしも体重は戻り、服も入るようになりましたが、元通りのぺたんこのお腹にはまだならないかな〜と気長に過ごしています。
あとはダイエット目的というよりはリフレッシュを兼ねて、月に何度かヨガに通っています。

じゃがりこ
ご回答ありがとうございます。
ストレッチやマッサージを地道に頑張ろうと思います!
コメント