

りぃまま
辞めるとか言わずに産休育休を貰って育休中に退職しました(笑)
貰えるものは貰わないと損です!

おかあちゃん
いつ辞めるかによると思います!
産後に復帰するなら貰いますし
復帰せずに辞めるならもらいません!

おかあちゃん
職場に貰って復帰せず辞めた人いましたが
“あーゆー人のせいで残された人たちは育休取りづらい空気になるんだよな。自分のことしか考えてない”とみんなに言われてました笑

退会ユーザー
産休は申し出をすれば誰でも取れる権利です😊
ですが、そもそもこの制度は働くお母さんの母体を保護するための制度であり、かつ復帰まで産前産後を安心して過ごせるため給与をサポートをするものです。お勤めの健保から手当が出ます。
決して産休までよく頑張りました、の手当ではありません。
それでもこれは権利だから!と産休を取って辞める人は沢山います。会社が認めている場合もあります。
結局はモラルの問題だと思いますよ。
貰えるものは貰わないと損だと言っている人がいるから、いつまで経っても社会では妊婦や子持ちの母の立場が低いんですよね。

かりん
回答ありがとうございます😊
私はもらえるものは貰いたいけど、復帰するわけでもないし、次妊娠した後輩たちが取りづらくなるよなぁと思うし、もともと復帰前提にもらえるものだと思ってたので💦
産休貰いたいと思ってたわけではないです!
調べてたら誰でももらえる権利と書いてあったので皆様どう考えてるのかなぁと思いました!
沢山の意見ありがとうございました!
コメント