
コメント

ちゃひ
同じく、家から3駅の保育園に今年4月から通わせています!
電車で行ってますが、満員ではないので、ベビーカーで行ったり抱っこ紐で行ったりしてます!
抱っこ紐の時は荷物がかさ張るので、満員だと少し大変かな?と思います💦
駅から20分て所も大変そうですね😭
保育園の近くに送り迎えする時間だけでも車が停められそうな所があるといいんですけどね😵
私なら、駐車場を借りるのであれば、電車の定期代と駐車場代を加味して考えます😚
ちゃひ
同じく、家から3駅の保育園に今年4月から通わせています!
電車で行ってますが、満員ではないので、ベビーカーで行ったり抱っこ紐で行ったりしてます!
抱っこ紐の時は荷物がかさ張るので、満員だと少し大変かな?と思います💦
駅から20分て所も大変そうですね😭
保育園の近くに送り迎えする時間だけでも車が停められそうな所があるといいんですけどね😵
私なら、駐車場を借りるのであれば、電車の定期代と駐車場代を加味して考えます😚
「抱っこひも」に関する質問
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
現在、家から徒歩20分弱の保育園に通っています。 ベビーカーは嫌がるので、歩いて通っています。 園の先生から疲れるのでベビーカーで来てくださいと言われました。 今日雨で、ベビーカーに使うレインカバーを持っていな…
質問ではないのですが... 生後2ヶ月半の娘がいます。2ヶ月過ぎてどっと疲れが出たのか、身体のあちこちが痛すぎます!抱っこで縦揺れが多いので、膝や股関節が痛み始め腰痛に踵も痛み始めました😰😰 娘が泣いても抱っこが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるちゃん
一緒の方がいて嬉しいです\(^^)/
電車も大変そうですよね💦
ちなみに何時ごろ預けていますか??
朝はものすごくバタバタしますよね。余裕を持って出発しないとこの時期汗だくにもなりそうで( ;´・ω・`)
そうなんです。近くに停めるところもないので夫と一緒に向かって一人乗って待っててその間に送りに行くか?
はじめは試行錯誤しながら一番いい方法を模索しようと思っています😣
それは確実に駐車場代のが高くなります💧
ちゃひ
預けるのはだいたい8:45くらいです!
朝はすごく忙しいです😭
最近すごく暑いし、汗めっちゃかきます💦
旦那さんと一緒に行ければ車見ててもらえるから安心ですね😊
まるちゃん
やっぱり朝大変そうですよね💦
ちなみに、転園予定はありますか?
私は点数あげてどっかで近場に転園をしたいと思ってます😅
まだこれからですが、大変なのは目に見えてるので💧
ちゃひ
家の近くの保育園に申請出してます!
ただ、パートしていて、今通ってる保育園の近くで働いてるので、しばらくは今の保育園でもいいかなーと思ってます!ちょっと高いですが💦
まるちゃん
詳しく教えてくださいましてありがとうございました☺️✨
私もどこかのタイミングで申請出そうと思います!!
近いほうがいいですものね。
でもパート先が近いのもすぐ迎えに行けるのも魅力ですね😃🎶