![めぐぐぐぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当の振込手続きについて不安。会社が手続きをすると言っていたが、まだ振り込まれず。自分で手続きしなければいけなかったのか心配。
育休手当について。
みなさんの育休手当が振り込まれるまでの流れを教えて下さい!
2/10出産、4/7から育休にはいりました。まだ初回の手当がはいりません。。
産前産後手当はもらいました。
5月末に職場から育児休業記給付受給資格確認通知書と、休業開始時賃金月額証明書が5/15受理で送られてきてます。
賃金証明書に(本人手続用)とあったので、職場に連絡し自分で職安などに行くのか問い合わせたところ、すべて会社でやるのでなにもしなくていい、勝手に振り込まれるから、と言われました。
ですがまだ振り込まれず、一度問い合わせたので会社に連絡しずらいのですが、やっぱり自分で手続きしに行かなきゃいけなかったんじゃ、と不安です。
- めぐぐぐぐ(7歳, 10歳)
コメント
![まめくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめくま
育休か4/7からなら、
4/7〜6/6の2ヶ月分の申請が6/7〜8/末なので、まだ入っていなくてもおかしくないですよ。
会社で全部やってくれることが多いです。手続きが早い会社は申請期間の早いうちにやっちゃいますけど、遅い会社はギリギリですよ。うちの会社もそうでした😅いやー金銭的にきつかった!笑
ちなみに初回のみ、申請の後にハローワークで審査するので、申請の後に1週間〜2週間、さらにかかることがあります。
まだ待っていても全然大丈夫です🙆♀️🙆♀️
![柴崎mama⚽️*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴崎mama⚽️*゚
わたしも2/10出産でした!
私は7/17に第一回目が振り込まれました💦
まだかかるかもしれませんね...
-
めぐぐぐぐ
コメントありがとうございます!同じ日に出産されたとのことで参考になります♪
昨日振り込まれたのですか?振り込まれた話をきくとうちもそろそろかなって期待しちゃいます(笑)- 7月18日
![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんこ
私も2/10出産です!
7月6日ごろに振り込まれてました!
会社側が提出した日にちによって振り込みも変わってくるみたいですね💦
早く欲しいですよね笑
私も6月からずっとウズウズしてました😅
-
めぐぐぐぐ
コメントありがとうございます!同じ日に出産されたとのことで参考になります♪
7月はじめだったんですね!うらやましい、、!
受給資格証明書がきてからかなりたつので余計遅く感じてしまって、、
勝手に6月中に振り込まれるかなぁと思っちゃってたので(笑)- 7月18日
めぐぐぐぐ
コメントありがとうございます!まだ待っていて大丈夫と言ってもらえて安心しましたm(__)m
遅いと9月になることも有り得るんですね、、今貯金に手をつける瀬戸際なので焦ってます。笑
おとなしく待つことにします!