※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

最近、寝ながら授乳していると、赤ちゃんが離れるタイミングがわからず困っています。片方の授乳が10分で終わると、赤ちゃんが泣いて心苦しいです。

2ヶ月で完母です。最近、寝ながら吸っていて、止めるタイミングがわからないです。
離すまではかなり時間かかってしまうし、
乳首に負担が大きいので、片方10分で時間になったら離すとギャン泣きされて心痛いです…

コメント

み

母乳はしっかり出てそうな実感はありますか🙂?

もししっかり出てる、赤ちゃんも体重順調に増えてしっかり飲めてそうなら肩乳10分ずつと時間決めて、離して泣いた時に抱っこユラユラで寝かせられるとお母さんも楽になると思います☺️

  • みどり

    みどり

    体重が順調に増えていて母乳もよく出てるので、時間決めてみます!ありがとうございます😊😊

    • 7月18日
みみ♡

添い乳ですよね?
普通の授乳に変えてみたらどうでしょうか?
うちの子も添い乳で離すとギャン泣きだったので抱っこすると大量の吐き戻し…💦
そして寝る…という感じだったので、ずっと飲み続けてて苦しかったのかもしれません。
普通に飲ませてちゃんとげっぷさせるスタイルの方が合ってる場合もあるので試してみるといいかもしれません☺️
すでに試してたらすみません💦

  • みどり

    みどり

    添い寝はやったことが無いです💦
    ゲップ出たら起きてしまってギャン泣きするパターンが多くて、もう一度母乳?とか悩みます笑笑

    • 7月18日