
姉が嘘をつき続けており、家族関係に悩んでいます。自身の子供を持ち、家を出ることを考えていますが、不安もあります。保育所の利用や働くことも検討中です。アドバイスを求めています。
今年23になる姉がいます。
高校中退しそっからグレはじめ今も平気で親に嘘つくし
いっとき真面目に仕事行ってたんですが
今市内へ出てまた嘘つき始めました。
家賃も払ってると言って嘘をつき
携帯も電話番号変えてるので使えないと言って
まともに連絡もとれません。
家賃払わないと親に連絡がくるのに嘘をつく意味もわかりません。
なのにうちの母親はいくら嘘をつかれても
裏切られても親が信じないと誰が信じるんだと
言ってきます。なんか可哀想としか思いません。
しかも姉の嘘つきの話になると私の娘1歳に例えて話をしてきます。それが気に入りません。
姉は妹の私に言われるのが気にくわないみたいで
私は姉に直接は言わないのですが
腹が立ってしかたありません。
私は今実家に住んでて姉が真面目に仕事してたとき一緒に実家にいましたが私の子供が3人いるため
居場所がないといって今年でました。
そっからまた嘘つき始めたので私たちが家を出ようと思ってます。しかし親は家にいてほしいらしく
◯◯私 たちがでる必要はないと言ってきます。
ま、どっちみち子供たち保育所に入れたらでようとおもってるんですが、、、笑
家を出る時期を早めようかなーって感じです。
でも、1歳の娘と0歳の双子を1人で見る自信がないです。
旦那は月20万稼いできます、車はヴェルファイア一台納車予定です。でたら私も働くつもりです。
来年から保育料無償化になると聞いてそれと同時に出て上の子を保育所に預けようかなと悩んでます。
アドバイスください。
だらだら長文すいません💦
- あ(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

あんちこ
あやまさんのご実家に旦那さんと一緒に生活している感じでしょうか?
同居中って事ですよね?
お姉さんのことはとりあえず置いといて…
家族4人で生活するのが一番だと思いますよ☺️✨
親御さんが家にいてほしいとおっしゃる気持ちもわからなくはないのですが…
お子さん、旦那さんと4人暮らしをする方が良い気がします☺️✨
お姉さんのことですが、嘘つきでも母親からすれば大事な娘さんなんですよ😢
私も妹がいますが、親を良いように利用する子でした。。両親が可哀想に見えて妹に腹立たしさがありましたが、、子どもを産んだ今、私も親の気持ちがわかります💦
それでも、親はやっぱり親なんです😢
あ
そゆことです😆✨
私も子供3人と旦那と5人で
住みたいんですが旦那に意志がなく
私が居たいから実家にいる私が出たいなら私が仕事するなら出てもいいって感じなんです💦
きっとそうなんですよね
うちも子供に嘘つかれても
突き放す事はできないと思います。
コメントありがとうございます😊
あんちこ
あ、双子ちゃんでしたね!すみません🙏💦お子さん3人ですよね☺️
5人で住むのが一番良いと思うんですけど、ご主人はあやまさんが働くなら出るって感じなんですね…💦
ある意味、ご主人凄いですよね、ご主人からすれば嫁の実家って気疲れしないんですかね✨✨✨凄いです(笑)
私が逆の立場なら同居は絶対嫌です(笑)
あやまさんも、お子さんを保育園に預けて働きに出るのもアリかと思います!待機児童問題があるので、中々入園も厳しいかもしれませんが…
お子さん3人いて、20万の収入では確かに少しキツイですよね💦💦
ですよね、親はやっぱり無償の愛情ですよね(;ω;)突き放す事なんか出来ないです、、、
あ
いえいえ💦
高1から付き合っててうちの父親と ちんこ触ったり平気でできるほど仲良しなんですがこっちからすれば気持ち悪いですよね😂笑
うちも旦那の実家と同居は無理です😹
そうなんですよね😕
親になってわかること本当にたくさんありますよね💦
あんちこ
すごっっ!!😍😍😍✨
16から付き合っていた彼と結婚して子宝に恵まれて、素敵ですねぇ( ›ᴗ‹♡)
私もそういうの憧れます、、、
もうアラサーなので憧れは憧れで終わりましたが(笑)🤣🤣💧
ご主人すごすぎません!?
義父さんとそんな仲良くなれるなんてっっ✨✨✨それだと、確かにご主人も実家あまり出る気にもならないですね(笑)居心地良さそうです!!!
いやぁ、本当に…
親になって初めて親の気持ちが分かりますね😢