
8カ月の娘についての離乳食やミルクの頻度について相談です。三回食に移行するタイミングや同じくらいのお子さんの食事の時間について教えてください。
何度も質問すみません😓
8カ月になる娘がいるのですが、今は離乳食が二回(朝、夜)であげていてミルクは3〜4回ほどです!母乳昼寝をする前などグズりだしたりしたらあげています!
こんな感じでいいんですかね?😣
そろそろ三回食にした方がいいですか?
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方はどんな感じで離乳食ミルク母乳を、あげていますか?
できれば、何時にミルク、離乳食などと教えていただけたらありがたいです(^^;;
- pecoママ(9歳)
コメント

ち〜たら
うちも8カ月の息子がいます。
今は離乳食2回です。ちなみに完ミです。
朝起きて離乳食+ミルク120〜160
3〜4時間後にミルク160〜200
3〜4時間後に離乳食+白湯
その後ぐずり出したらミルク160〜200
3〜4時間後にミルク160〜200
寝る前ミルク120〜200
ミルクの回数多いですが、自分でコントロールしてるので上記の量飲まない時もあります。
うちの場合はこんな感じで適当にしてます。。12月から3回食にしようと思ってます。たまにボーロあげたりしてます。。
参考にならないかもしれませんが。

あんず10944
もうすぐ8ヶ月になります。
7時台起床 授乳
11時台離乳食
昼寝をしていて14時頃起きれば授乳
16時台離乳食
19時半頃授乳
って感じです笑
授乳はめちゃ少ないと思います…
-
pecoママ
ミルクではなくて母乳ですか?
そしたら、離乳食の時はミルクか母乳じゃなくてお茶とかにしてるんですか?( ^ω^ )- 11月28日
-
あんず10944
離乳食のあとあげてないんです。
かなり食べるのでのまないんです。
食べてる時はお茶あげてます!
あとは、遊んでる時も飲ませるようにしてます!- 11月28日

つーちゃんママ
8ヶ月半の娘です🎵
6:30〜7:30 起床 離乳食
9:00〜10:00 母乳
→約1時間半昼寝
11:30 おやつ
14:00〜15:00 母乳
→約1時間半昼寝
17:30〜18:00 離乳食
18:30お風呂
あとは寝る前と夜間授乳です!
日中は基本午前、午後のお昼寝前に母乳で、昼寝時間がずれると午後母乳2回の時もあるので日中は2〜3回母乳です❕
離乳食、おやつ、寝起きなどは麦茶をあげてます😊
-
pecoママ
おやつはベビーボーロやベビーせんべいなどですか?
どのくらい食べさせていますか?
なんだか、時間がしっかりしてますね👏🏻✨
参考にさせていただきます!- 11月28日
-
つーちゃんママ
おやつは毎日ベビーダノン半分に、ハイハイン2枚やベビーボーロ半分、7ヶ月から食べれるおやつを色々な種類をあげてます🎵
あとはバナナを1本(少し私も一緒に食べてます)とかあげてます❕
もうすぐ3回食にするのでおやつの時間辺りに1回増やすので、胃を慣らす為におやつを少しずっこ量を増やしてます😊
まぁ、そんなことしなくてもいいのかもしれませんが笑
時間はお出掛けしたりするとズレたりもしますよ💦- 11月28日
pecoママ
コメントありがとうございます( ^ω^ )♡
ミルクは1日に5回程あげてるんですね!
うちの子も時々足りないからかグズったりするのでその時は私もミルクを少し足してあげています!
私もなんだか最近適当になっちゃっててこんな感じで大丈夫なのかな?と思って相談してみました(^^;;
参考になります!ありがとうございます😊✨