
コメント

みー
4歳の息子がそうでしたよ😊
まったく同じで、、
おっぱい星人だったので離乳食よりおっぱいって感じで何度も育児相談しに行きましたが、
保健師は、いつかはおっぱい離れるからそのままでも大丈夫だよって
少しでも食べてくれるならいい方だよって言われましたよ☺️
4歳の息子は1歳3ヶ月まで断乳するまで離乳食ほぼ食べずでしたが、
おっぱい辞めたら不思議とご飯食べてくれて、元気いっぱいに幼稚園に通ってます😆
無理にあげる方がこれから先食べなくなることもあるから無理せずやってね言われたのが救いでした😖

さっちん
そりゃ母乳の方が美味しいですもん。笑
味も素っ気もない離乳食は慣れるまでかかりますよ。
しかも飲むだけでいいものから自分で食べる行為って本当に苦痛だと思いますよ?
焦る必要はありません。
ちょっとずつ慣らすしかないですねぇ。
-
c♡
そうですよね😱😱
無理には食べさせず焦らずやっていきたいと思います!💦
ありがとうございました😌🙏🏼- 7月18日
-
さっちん
自分は自分
自分の子は自分の子です。
ただ母乳の量も少し減らしてあげていかないと、知恵はどんどん付いてます。
これ食べなきゃ美味しい母乳が待ってると子供なりに考えます。
試行錯誤の毎日ですよ。
なんとなく好きそうだなっていうのをまずは買ってきて色々試してみてはどうですか?うちも嫌いなもの好きなものはっきりしてましたよ- 7月18日
-
c♡
なるほど😳💦
確かにどんどん成長して知恵ついていきますもんね…
そうしてみます!!
ありがとうございます!✨- 7月18日
c♡
そうなんですね😭
友達の子供とかすごいたくさん食べていたので比較して心配になってしまって😞💦
ですがそのお言葉とっても励みになります!!!
たしかにいつまでもおっぱいだけの子供なんていないですもんね…笑
ありがとうございました🙏🏼✨