※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.ta
お仕事

おはようございます。私は週3日、扶養内で働いているのですが、扶養内パートでも産休って取れますか?

おはようございます。
私は週3日、扶養内で働いているのですが、扶養内パートでも産休って取れますか?

コメント

もえ

私はパートでしたが、産休は取れましたが産休手当はいただけませんでした。
社会保険に入ってないとだめとかで。
詳しく知らなくてすみません。

  • yu.ta

    yu.ta

    そうなんですね!
    産休を取るにあ立って必要な手続きや書類はありましたか?

    • 7月18日
  • もえ

    もえ

    私は会社の産休期間などの書類書いただけでした!

    • 7月18日
  • yu.ta

    yu.ta

    こちらで用意して提出するものなどはありませんでしたか?
    母子手帳のコピーとかって必要でしたか?

    • 7月18日
  • もえ

    もえ

    いえ、ただ書類書いただけでしたよ。
    何も提出物はなかったです(*˙ᵕ˙ *)

    • 7月18日
うみんこ

産休手当ては社会保険に入ってないと出ないです。
育休手当ては雇用保険に入っているとでますよ。

  • yu.ta

    yu.ta

    社会保険に入ってない場合、一旦退職になるんですか??

    • 7月18日
  • うみんこ

    うみんこ

    退職になりませんよ。
    そのまま産休から育休に入れます。

    • 7月18日