

あいうえお
私はミルクと聞いてます‼︎
外に出すのは子供の年齢にもよると思います(^∀^)

みゆたん
子供はあと1週間で2ヶ月になる女の子です♪

したろ。
ミルクのが腹持ちいいですよ♡
母乳は腹持ち悪いので、二時間かからず起きて来ます笑
習慣つけさせたいなら、朝は7時に起きて、夜19時には部屋を真っ暗にしなさいと助産師さんに言われました!
昼間は外へでられるのであればお散歩連れて行ってあげればいいと思いますよ♡

あいうえお
生後1ヶ月はあまり
外に行くのはよくないと思います
なので私は
お風呂はなるべく同じ時間に
早めに入れて
お昼は電気をつけて
直接光が当たらないようにしてました‼︎

ぶーぶ
ミルクの方が腹持ちはいいですよ。
でも、まだ2ヶ月とかなら3時間間隔とかですよね。。
後、今は暑くて紫外線も強いし、朝の涼しい時間か夕方にちょっと外出るぐらいがいいですよ。
2ヶ月だと昼夜の習慣つけるのは難しいです。
朝はカーテン開けて太陽の日を部屋に入れる、夜は8時過ぎには部屋を暗くする。などしてれば習慣はついてきますよ。

shaon
腹持ちはその子次第ですw
粉でも欲しがる子はえらく欲しがりますし、母乳でももつこは持ちますwなので違う答えが返ってくるんですょ(^ω^)
まだ二ヶ月ということなので、3時間毎には欲しがるのが当然です。それもあと少しですょ。
外出は母乳メインでないならば、まだ免疫が安定してないので控えて下さいね。3ヶ月以降までは。
粉ミルクが腹持ちいいというのは、消化に時間がかかり負担があるとの説がありますが、医療が進むのと同じくミルクも進んでます。月齢にあったミルクを選んでいれば大丈夫。
母乳にこだわりすぎて、実は食品添加物や化粧品などの添加物たっぷりなら母乳にも影響でますので。完全母乳にこだわらなくても大丈夫です。育ちます!
お外に…というのは日光浴をさせたいのですかね?
お部屋の日当たり良いところで遊ぶだけでも日光浴になるので(^ω^)無理に外出にこだわらなくても免疫が安定するまでは屋内日光浴でいいですょ〜( ´ ▽ ` )ノ日差しの強い日は短めで、ポカポカくらいなら30分程度で良いかと。
コメント