
コメント

かいくんななちゃんママ
うちも、基本昼間は母乳で夜だけです!私は左右で10分づつあげていますよ😃ミルクの量は100~120くらいです。自分も夜は寝たいのでそのくらいあげています。夜は本当たまにしか夜泣きしません。
かいくんななちゃんママ
うちも、基本昼間は母乳で夜だけです!私は左右で10分づつあげていますよ😃ミルクの量は100~120くらいです。自分も夜は寝たいのでそのくらいあげています。夜は本当たまにしか夜泣きしません。
「授乳時間」に関する質問
これって母乳が減ったってことでしょうか?? 生後8ヶ月です👶🏻 完母寄りの混合で育てています🤱🏼🍼 2回食で離乳食の後の母乳は飲んでくれるのですが 母乳だけの授乳時間、咥えさせて少し飲むと泣き、反対側も同じく、それ…
生後3ヶ月授乳時間と量を増やすにはどうしたら良いでしょうか。 完母で育てています。 最近体重を測ったところ日割り22gでした。 小児科の先生には伸び代はまだまだあるね、どんどん飲ませられるなら飲ませてと言われまし…
混合栄養の場合の、授乳とミルクの時間について 生後6日の新生児を育てています。例えば以下のように授乳とミルクを終えたとして、次の授乳時間はいつになるのかがわからず💦 12:00〜12:30 授乳(左右10分) 12:40〜12:50 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
koko☺︎
回答ありがとうございます!
娘ちゃん、左右10分ずつ+ミルク100以上も飲めるんですね!すごい!!😳
うちは、結構吐き戻ししやすくて💦
ここ数日間寝る前だけミルク足したら、今まで夜中3,4回起きていたのが1回になって、夜ぐっすり寝たら日中もゴキゲンで過ごせているので、続けていこうかなと思ってました😄
ただ、自分の母乳がどのくらい出ているかもよくわからないので、ミルク足す量迷ってて💦
今は母乳左右合わせて10分くらいと、ミルク60〜80足してるのですが、これから少しずつ増やしていく感じになりますかね??🤔
かいくんななちゃんママ
お子さんにもよるとは思いますが少しづつ増やしたらいいかもですね😃