
寝返りができなくなった子どもについて心配ですか?問題があるかどうか心配しているようです。
寝返りを2.3日自慢げにやっていたのに
そのあと全く寝返りしません。。
手伝ってあげればするんですが
自分からは動こうとしません。
おすわりできるようになって
最近はおすわりが本人も気に入っているようなんですが
座ってる状態から前のめりになり
顔面着地してうつ伏せになります。
慣れたのか泣いたりもしません。
うちの子にとってうつ伏せになる方法は
この顔面着陸でおちついてしまったんでしょうか。。
寝返りできてたのが嘘かのようにしないんですが
問題はないんですかね。。?
- ゆみっぺ(10歳)
コメント

Aioo
問題ないと思いますよー!個人差ありますし☆うちも寝返り、そんな好きじゃなかったです!今はコロコロしますが、寝返り返り?(寝返り戻り?)はほとんどやりません^^; お座り自分でできるなんて凄い!うちは、つかまり立ちからお尻でドスッと落ちるくらい(笑)そしてそこから顔面着陸します(笑)
ゆみっぺ
個人差ですかね꒰*´∀`*꒱
そう思うとほっとしました♪♪
自分では座れないので座らせろって言わんばかりに
「ひーん」って甘え泣きします。。笑