
コメント

ちゃも
元エステティシャンです。
すれている箇所には脂肪が多く付いていると考えていいでしょうか?
まずは体脂肪を落とすために体を温めて、マッサージからがいいですよ💡
脂肪がついているところに筋肉をつけてしまうと余計に盛り上がってしまいます😅
ちゃも
元エステティシャンです。
すれている箇所には脂肪が多く付いていると考えていいでしょうか?
まずは体脂肪を落とすために体を温めて、マッサージからがいいですよ💡
脂肪がついているところに筋肉をつけてしまうと余計に盛り上がってしまいます😅
「妊婦」に関する質問
みなさん新生児に会いたいですか? 5月初旬に出産予定日を迎える39週妊婦です。 不妊治療の末授かった子で、初産婦になります。 友達がどうしても赤ちゃんに会いたいみたいで、「産まれたら会いに行くね〜」と週一くら…
みなさんの意見教えてもらいたいです😭 今度 私達家族と義理親と山奥でバーベキューをするのですが 義理母が 38週の妊婦の義理妹に電話して来る?て聞いたらしいです。そしたら「行きたいー!けど、、旦那も飲むし🤰何か…
妊娠3ヶ月の妊婦です👶🏻 ※第2子 一回つわり治ったと思ったらまた最近再発してしんどいです😓 今回は上の子の育児もしながらだから余計大変…。 1人目の時は、こんな吐き気とかなかったんですが これは男の子の可能性ある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ🐾
そうです!
妊娠して大腿部内側に
太って脂肪が、、(笑)
お風呂もシャワーだけの
人間なので入湯は
できればしたくないのですが
その他に部分的に
温めるにはどうすれば
いいでしょうか?
マッサージはどのように
やればいいですか?
一応シャワー終わりに
コロコロで内側を
やってます。
ちゃも
代謝のことを考えると週一で湯船が理想ですが…難しいならシャワー後に気にクリームをつけてマッサージしましょう。
手で、痛いと感じるくらい揉みほぐすと脂肪細胞が細かくなり体外に排出しやすくなります💡
足首、膝裏、鼠径部分にリンパ節があるので、軽くプッシュも効果的です✨
後は暑い夏場ですが、脂肪がついているところは冷えていることが多いです。(冷えるから脂肪が付きます)
氷入れない等、冷たい飲み物を避ける、素足で眠らないで夏用のレッグウォーマーをするだけでもかなり違ってきますよ💡
ママ🐾
ありがとうございます!