
コメント

退会ユーザー
知り合いが扶養内で働いたら5万ほどになると言ってたので働くのやめたーって言ってました(;_;)
子供は二人です!

りかこ
はい!
扶養内で働いていて、保育料は4万円代です。
-
ねねこ
一緒ですねー!高いですよね💦
- 7月19日

退会ユーザー
過去の話ですが、扶養内で働いている時に3歳未満児1人預けて4万円台でした。
今は2人預けて5万円台です。
2人目半額です😄
-
ねねこ
未満児はやはり高いんですかね💦もう少し安くなってくれるといいんだけど😂
- 7月19日

ニャン吉
保険付きパート
↓
扶養内パートに切り替え。
現在5歳。
月3万円です。
-
ねねこ
そのくらいの年齢になると安くなるんですね😳
- 7月19日

ゆいx
旦那社員、私短時間アルバイト。
子、一人一歳児4万6千円でした(T_T)
-
ねねこ
うちも9月から4万5千円になります😰高いですよね💀
- 7月19日
ねねこ
二人だとそのくらいいっちゃいますよね💦うちは今子供一人ですが、すでに45000円です😰