![まめたろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がワガママな時の対応について、優しい言い方を知りたい。2歳3ヶ月で言葉で説得が難しい。
ゼリーもっと食べる!というワガママに、「ダメ!じゃあもうゼリー買わないよ!ゼリー買わなきゃよかった!」
YouTubeもっとみる!のワガママに、「もうおしまい!じゃあお出かけ置いてくよ!見せなきゃよかった!もう見せないからね!」と言ってしまいました。
どちらも、息子を思ってダメと言ってるのですが、最終的に大泣きさせてしまって、悲しい顔させてしまって辛いです。
皆さんはこういうワガママのとき、なんて言って言い聞かせてますか?もっと優しい言い方したいのですが、ワガママ言われるとどうしてもこういう言い方になってしまいます。2歳3ヶ月なので言葉で説得するの難しいです。
- まめたろママ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![アウッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウッチ
2歳ならそんな時もありますよね。うちもゼリーで今日朝から大泣きしていました。
おやつの時にね〜で、泣いても無視してます(^◇^;)適当なところで諦めます。気を逸らす為に絵本を読みました。
毎日戦いです!上の子の時はこちらも大きな声を出したりしていましたが、下の子ははいはーい、もう終わり〜で無視してます(^◇^;)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
うちも1人目のときそうでした。
下の子の時は余裕もできたのか
楽に相手ができるようになりました。
そーだよね、ゼリーおいしーもんね!もっと食べたいよね!でも食べすぎたらお腹痛い痛いになるからまた明日にしよーね(*´-`*)!よし、これして遊ぼっか!とか違う事に気をそらします!
それを言っても泣きますが
楽しそうに自分がおもちゃなどで遊んでると最終寄ってくるし
泣き叫んでるときは
だっこして食べたかったねー。って落ち着かせたり(´・ω・`)
YouTubeなど
もっと見たかったね!でも見すぎたらおめめ痛くなっちゃうんだよ(><)!と言ってから
同じ方法で気をそらしたり落ち着かせたり。
とりあえず子供の感情によりそった言葉をかけてから
説明して落ち着かせてます!
-
まめたろママ
なんだかとても素敵な声のかけかたですね!心がけてみます✨今は言葉で説得できないかもしれませんが、徐々に理解してくれますよね!
- 7月18日
-
まめ
うちもいまはイヤイヤ期MAXで
全く言葉じゃ理解してくれないので
一応言ってる。ってだけになってます。笑
もおはいはい( ̄▽ ̄;)やだねー、やりたいねー( ̄▽ ̄;)で抱っこで落ち着かせる感じですね。笑
ほんと親と子のバトルで。笑
もお気にしすぎてたらこっちの精神が持たないので
ほんとじぶんのスルースキルを日々磨いてる感じです。笑
泣きそうな時とかイヤイヤ言いそうな時とか
お?くるか?泣くか?さけぶか?
かかってこいやー\( ˆoˆ )/ぐらいのモチベーションで。笑- 7月18日
-
まめたろママ
ほんと、こっちの精神持たないです!笑 たまに本気になって怒ってしまって、いけないなって思うんですけどイラっとすると止まらなくて、、😭
もっと心に余裕を持って接してみたいと思います!✨- 7月18日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
食べる前とか見せる前にお約束してますか??
これ一個だけだよ!とか10分だけね!とか😄
グズったら食べる前に一個だけってお約束したよね?また明日食べようねー、それでも愚図るならちょっと放置します!!
それかお出かけしよっかーとかテレビ見よっかで気を反らせます😊
-
まめたろママ
ゼリーも、あと一個だよ!これでおわり!YouTubeは、これ終わったらお出かけよ!って一応言ってますが通じません😭
- 7月18日
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
食べ物は、え!今ので終わっちゃった!!(物は隠しとく)って言います🤣忘れた頃にまた冷やして出します🤣
最初に約束するとかもしてますか?タイマー使って、これがなったらおしまいとか!
-
まめたろママ
約束しても通じなくて、、タイマー、無視されそうですが試してみます✨
- 7月18日
![れあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあり
私も似たり寄ったりな感じです😃
おやつたくさん食べたいとゆうわがままは、
おやつ食べ過ぎたらご飯食べられなくなるからダメ‼️おやつの食べ過ぎでご飯たくさん食べられなくなるとどうなるかわかる?栄養取れないから体が元気に成長する事が出来ないんだよ‼️大人になる前に病気になって死ぬかもしれないんだよ‼️
って怒ってます笑笑
YouTubeもっと見たいとゆうわがままについては、
YouTubeばかりずっと見てたら今しか出来ない事が何も出来なくなるよ‼️YouTube見ていろんなこと知るのも大事だけど、いろんなこと知ったあとは実験しなさい‼️
YouTubeでやってる事が本当に出来ることなのか実験しないとわからないでしょ?だから一緒にやってみよう‼️
とか
見過ぎは目が疲れて視力が悪くなるからダメー🙅♀️
とかですかね😅
私は結構口うるさいのでなんでもダメな理由を言ってしまいます😅
-
まめたろママ
わかってないと思っても意外とわかってはいますよね、こどもって、、😥私も根気よくどうしてダメか話してみようと思います!
- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も言っちゃいますよ‼️
食べたいもの取り上げられたり、やりたい事やらせて貰えなかったら大人でも嫌な気するのに、子供なら大泣きして当たり前です✌🏻
あと一口!これでおしまいね!、もうお目目悪くなるからおしまい!と言って、違うことに気引かせますがそれが無理なら泣かせてます☺️
-
まめたろママ
そういう時期なんですよね、、わかってはいるんですがワガママ言われちゃうとほんと困る時があって、、皆さん同じなんだなと思ったら気が楽になりました✨✨
- 7月18日
まめたろママ
私も無視しようと思うのですが、ゼリー出すまで大騒ぎで、、😥気を紛らわす作戦やってみます!!