
昨日、駐車場でおじいさんに車をぶつけられました。怪我はないが、10-0ではなく9-1かもしれないと言われました。保険会社にも伝えられているが、1割負担になる可能性も。相手の保険会社に強気に言った方がいいでしょうか?
昨日おじいさんに車をぶつけられました。
駐車場内だったのでお互いスピードも出ていなく
怪我もありませんでした。
ただお互い走っていたので10-0ではなく
9-1になるかもしれないと言われました。
おじいさんは自分が全部悪いと非を認めて謝ってきました。
自分の保険会社にもそう伝えてあるからと言われましたが
10-0になるのは難しいでしょうか?
あちらが「止まれ」を止まらなかったんですが…
私はドア2枚分、相手はウィンカーの部分
1割負担になったとしても結構な額になりそうです。
こっちは悪くないと相手の保険会社に強気に言った方がいいですよね?
- ひまわり(7歳)
コメント

みー
10ー0は完全停止してないと無理ですね💦
どうしてもその1割を払いたくないなら慰謝料とか何かをとって、それを支払いに当てるしかないと思います…

2児母みぃ
相手が非を認めても10-0は厳しいかと思います…
相手側は止まれだとしてもこちら側も周囲の安全を確認して走らなければなりませんので。
-
ひまわり
そうですね…相手は駐車してた所から確認せずに発車してきたので私には防ぎようがありませんでしたが…😭
- 7月17日

ニコ
うちの親が、タクシーにぶつけられて9-1になるはずだったんですが…反抗したら10-0になったみたいです笑
言ってみてもいいと思います!
-
ひまわり
保険屋さんに不可抗力で対抗してみてくださいって言われました😂
強気でいてみます!ありがとうございます!- 7月17日

わんわん
主人が信号無視したおばあちゃんに交差点でぶつけられたことがありました。それでも10-0にはならないと言われていましたが、交通量が多い交差点で目撃者が多数いた為10-0になりましたよ!
あと、相手側の保険会社には強気で言ってもいいと思います!旦那は保険会社にも警察にも強気で絶対こっちには非はないとつっかかってました💦笑
-
ひまわり
そうなんですね!
私も何がなんでも非はないと思ってます😂
もっと強気でいてみます!
相手の車も自分の車も1割負担で出さなきゃいけないなんてバカバカしいくらいです😣- 7月17日
-
わんわん
相手の保険会社もあの手この手で色々言ってくると思いますが駐車していた所から急に出てきたのなら、そこを強く言うしかないと思います💦相手が悪いのに取られるのは嫌ですよね😭
旦那曰く、怒ったり怒鳴ったりせず、冷静に淡々と相手の非をついていくのがポイントみたいです😅笑- 7月17日

はじめてのママリ🔰
うちの主人が一時不停止の車にぶつけられました。相手も全面的に自分が悪いと保険会社に話してくれたのですが、結果2対8になり、うちも過失2がつきました。保険会社もお金を払いたくないので、停車への追突でない限りは0にはならないみたいです。お互いに修理金額は100万以上で、我が家の場合は古い車だったのもあり廃車で、33万しか保険でず…新車に買い替えたので完全に赤字でした💦

ママ
先日、私も駐車場から出て来たおじいさんに
ぶつけられました。
お互いに動いていると10:0は無理なんですよね😅
うちも9:1です。
それでも、交差点などでぶつかった時よりは良い割合らしいです!
私の時は
おじいちゃん逆ギレしてきて
あぶねーじゃねーか!とか怒鳴ってきたので
頭にきて1割も払いたくない!と思いました。
保険屋さんにその事を話して
私が妊婦で2歳児も乗っていたので
病院へ行って慰謝料をもらうことになりました!
-
ひまわり
逆ギレ腹立ちますね!!
大丈夫でしたか??
病院って怪我なくても行ってもいいんですか)?- 7月17日
-
ママ
事故から1週間以内であれば大丈夫です!
念のために行きましたって言えば
病院行って大丈夫ですよ!- 7月17日
-
ひまわり
ありがとうございます!
病院って何科でなんて伝えて行きましたか?- 7月17日
-
ママ
私は産婦人科に行って
胎児に何もないか診察。
そのあと、友人がやっている事故取り扱いのある
整骨院で首などを診てもらいました!
妊娠中なのでレントゲンなどは撮れないと言うことで
週1くらいで3回ほど通うように整骨院で言われたので、通いました。
2歳の子供は小児科で事故にあったので
念のため診察してくださいと言いました。
通ったガソリン代も診察料もすべて相手の自賠責から支払いになるので
相手の保険会社に
「念のため病院で診てもらいます」と言って
行かれるといいと思います!- 7月17日

ぽこ
こんにちは
私は昔おじいさんの立場でしたが、相手のおばさんに口約束で押し切られてしまいあちら分も払いました。
あちらが払うと言ったならそのことも自分の保険担当の方に話してみては?

miki
車線変更の際、ウインカーを出していない車が完全に主人の車を見落としていてぶつかってきました。
警察が来た際、相手方が完全に自分の不注意で主人に非はないと話していましたが、お互い動いていたため9-1になりました。
主人も普通に運転していていきなりぶつけられたので、10-0じゃないと納得いかない(10-0じゃないと代車代が出ないと言われたそうなので)と話していましたが、結局9-1になりました。
車の保険に弁護士特約もついており、相談していましたが、弁護士が入った場合、お互い動いているときは7-3からのスタートになると言われたみたいです。
車の修理代に関しては知り合いの車屋さんに修理をお願いしたので、見積りを9-1になっても修理代・代車代ともに手出しがないように出してもらいました。
それでも車が使えないのが不便で納得いかなかったです。。

退会ユーザー
それ納得出来ないですよねー!
私も二車線道路で相手が私の車を見落として車線変更してきてぶつかりました。
私は気づいたので少し端に寄りましたが
縁石もあるのでどうにも出来ず...
相手もうちが悪いって言ってましたが
10.0にはならなかった‼️
散々言いましたけどね!見落としたの相手だし、私はギリギリまで寄ってあげた!と
病院ガンガン行きまくって
治療費稼ぎました!
実際に足の痺れも取れなくて
かなり長引かせましたよ〜笑
病院面倒だけど治療費と整骨院で
リフレッシュと思って頑張るしか...
-
ひまわり
ですよねーー!!!
相手の見落としで被害受けてるのはこっちなのに😭今のところ駐車場内ということで、双方が安全確認しながら走行しなければならないと言われて6:4です。9:1くらいだと思ってたのではぁぁ?って感じです😂
私も念の為子供連れて整形外科行ってむち打ちと診断されて慰謝料貰いまくるつもりですw- 7月20日

ひろ
私は台車特約を自分の自動車保険から払うことで0過失にしてもらいましたよ‼特約なので自分の等級も下がりませんでした‼相手がわき見運転していたことを認めたので💦絶対に自分に過失が発生するかはわからないので交渉してみてもいいと思います‼
-
ひまわり
今日その台車特約のことをちらっとお聞きしたんですがよく分からず💦それはどういったものか教えてもらえませんか?💦
- 7月20日
-
ひろ
自分の車を修理している間代車を借りたんですが日額5000円の代車費用特約を付加していたので、代車費用を自分の保険の特約から負担するので過失0にしてもらいました。普段乗っている自動車と同じグレードのもので新車も借りれました☺実際は代車費用を保険から負担したので私の保険も使ったことにはなりますが、等級が下がる訳ではないので、揉めるよりは示談してしまったほうがいいかなぁと思って示談しました☺相手の保険会社は少しでも払う金額を少なくしたいので相手がいくら全て自分に過失があると言ってもなかなか0にはしたくないんだと思います💦
- 7月20日
-
ひまわり
それいいですね!保険屋さんに聞かれたんですがよく分からず断ってしまったのでまた聞いて使ってみようと思います🙆🏻♀️
そうですよね〜相手の保険屋さんも自分の会社がかかってますもんね😭- 7月20日
-
ひまわり
丁寧にありがとうございました💞
- 7月20日
-
ひろ
ひまわりさんの保険に代車特約がついているなら詳しく担当者に聞いてみるのがいいと思います‼特約を使う場合、等級が下がらないこともあるようです☺
- 7月20日
ひまわり
無理なんですね😭
ありがとうございます!