義祖母から産後、お披露目会と両家の顔合わせをやりたいと提案がありま…
義祖母から産後、お披露目会と両家の顔合わせをやりたいと提案がありましたがどうも納得できなくて相談させて頂きます。義母は亡くなっています。義祖母が仕切るようです。義父は義祖母の言いなり。夫は年寄りで頑固だし、もう数年で死ぬから気が済むように言う通りにしよう、と言っています。
結婚して2年ほど経ちますが、実母が原因で病気になった過去があり顔合わせも結婚式も出来ずにいました。事情を話し母は招待はしなくてよくなったのですが、不安なのは会を開催する時期です。
私はお食い初めのタイミングでやりたいと提案しましたが、それでは遅いと納得してくれませんでした。予定日は8月10日です。義実家は農家なので稲刈り前の9月上旬〜中旬を考えているようですが、産後の体調は生んでみないと分からないし、家事や育児を助けてくれる人はいません。夫は仕事で帰りが遅いのでほぼ私1人です。
ホテルで開催するようなので、いくら生後1ヶ月経ったとしても慣れない場所で長時間過ごさせるなんて可哀想だな、と思ってしまいます。義祖母はご飯食べてすぐ終わるから、と言ってますが夫側からは叔父叔母、従兄弟とそれなりに集まるしお酒が入るのでスムーズに終わるなんて思えません。
義祖母は高齢で頑固なので私の希望は通らないと思いますが、100日でお披露目会って遅いのでしょうか?私は非常識な事を言っているのでしょうか?
- こまぽ(6歳)
コメント
りお
うちは、まさにお食い初めでお披露目会でしたよ…。
新生児のときはまず外に出さない、1か月後は予防接種やお宮参りと検診とやることが沢山あるんですよね。そして2か月目で無理をしていた母体にガタがではじめて3か月目でようやく少し落ち着きます。遅すぎることはないです、私なら産後の体調を工面して欲しいと仮病使ってでもお食い初めにしてもらいますね……
ゆーり
生まれてすぐはどうしても厳しいのでは…と思いますが、もし同じ立場なら早くても100日以降がいいと言いますかね〜💦
多分泣きじゃくってそれどころじゃない時、あると思いますよ😅
ほぼこまゆさんとお子様不在で会の進行が進められるのでは?と思います💦これじゃあ、誰の為の顔合わせ?となりますよね。
義祖母は形にこだわっている(結納みたいな形)なのでしょうから、今回はおじおば、いとこ達は除いて、当本人たちの親ときょうだい、祖父母だけでいいと思いますって伝えてみてはいかがですか?
ちなみに私の兄夫婦が同じ形(子供は1歳のとき)で親族のみ(親と祖父母ときょうだい)でやりましたよ!私たち家も兄嫁さんの実家側もお祝い時には必ずお酒入るようで(笑)みんなで乾杯しましたがスムーズに解散となりました☺️
-
こまぽ
同じ立場に立ってのアドバイスありがとうございます😭✨
結婚式をしてないので、叔父叔母は結婚祝いを渡すタイミングがなかったそうでそれも渡したいし、子供の顔も見たいとのことで必ず呼ばないといけないようでして😰
やはり早すぎても私と子供が疲れ切って、その他が楽しいだけになりそうですね(;_;)いつの時期になるかわかりませんが、ゆーりさんのお家のようにスムーズに終わってほしいものです(´・_・`)- 7月17日
-
ゆーり
となると、やはりお食い初めと同じタイミングかホテルと言わず、義祖母の家などにし形式的な形ではなくオードブルなどを取るような気さくな感じの方が気を使わずにいいような…なんて思いますが、義祖母は義母気分なんでしょうね😅
年寄りは本当頑固ですよ😂うちの義祖母(認知あり)も本当ガンガンガンコちゃんで困ってます😂義父が説教してくれるのですが、それすらもないのならやりたい放題ですよね💦
スムーズに終わるにはホテルが一番です。居座る分、延長料金になるので(笑)久しぶりの集合なら話弾んでしまうと思います😅
ホテルの方に「次のご予約の方のセッティングをする為、退席お願いします」など言ってもらえるとようにこっそり伝えるなどしたらいいと思いますよ✨- 7月17日
-
こまぽ
義実家とホテルそれぞれにメリット、デメリットありますよね🤔
自分の思い通りにしたいようで困ります😭うまく付き合っていくしかないです(>_<)- 7月17日
-
ゆーり
グッドアンサーありがとうございます☺️
こまゆさんと主人の為などといいつつも、○○家の為なんだと思います😅
お祝い頂いた後のお祝い返しなどもあって育児で忙しいのに…ってなりますよね💦沢山の方の意見もそうですが、一番はこまゆさんの気持ちを前面に出して、おじおばは旦那さんの方からもお食い初めと同じにしたいのですがどう思いますか?と伝え外堀から埋めていくっていう手もありますよ🤗
昔とでは育て方に違いあっても、それで大丈夫だったんだから!で色々通してきますが、死守してくださいね✨
これからもう少しで我が子に会えますね☺️一番は母子ともに健康であることなのでご無理なさらないようにしてくださいね!🙆♀️- 7月17日
-
こまぽ
まさにその通りで家の為なんだと思います😱時期だけは希望を聞いてほしいものです😞...
なるほど!外堀から😳!
叔父叔母も土日が仕事のことが多いし忙しい方達で、盆にも親戚の集まりがあり短い間に都合を付けてもらうのは申し訳ないですし😅私と子供の体調と、親戚達の都合も聞いて相談したいと思います!
適切なアドバイスと優しいお言葉ありがとうございます✨色々と考えてしまいますが、まずは出産頑張ります٩( •̀ᴗ•́)و- 7月17日
まき
全然、非常識ではないですよ。
義祖母がおかしいんじゃないですか。
生後間もない子をそんなお披露目してなにが楽しいんですかね。
10月以降のんびりとやりたいと旦那さんに伝えてもらったらどうですか?
それか、ハッキリ義祖母に言うか。
こまゆさんの体調もあるし、お酒が入る親戚がいるところなんて無理ですよ。
子供がかわいそうです。
-
こまぽ
非常識じゃないと分かって安心しました( ´ω` )ホッ
今言ってもばあさん納得しないと思うので、産後にでも夫から言ってもらいます。嫁に入った身ですが、義実家の為に子供を産むわけじゃないし、可哀想なことはしたくないです😢
アドバイスありがとうございます!- 7月17日
あべ
ホテルまで借りてやるんですか💦
うちは親戚へのお披露目は里帰り中の母の家で産後2週間ほどでやりましたが、
実家だったので授乳や、オムツ変え等問題なかったです😊
ただ、ひたすら眠かったですね💦
外でやらないで、家に招いてやるとかできないんですかね💦
-
こまぽ
ホテル借りるそうです😱
顔合わせ(結納)をやっていないからだと思います...授乳とかあるし、着ていく服もないので憂鬱です😭田舎なので多少の見栄も入ってると思います笑
寝不足でのお披露目会って絶対辛いですよね(>_<)せめて義実家でやって欲しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 7月17日
i.i
休憩ようにホテルでやるなら一部屋押さえて貰っては?
まだ生まれたてだし。
-
こまぽ
一部屋押さえてもらう方法もありますね👀✨アドバイスありがとうございます!
- 7月17日
にゃーち
お食い初めのタイミングでいいと思います!
生後1ヶ月で外で長時間は怖いです💦
まだ予防接種も何も受けてないし
頻回に授乳やオムツ替えしなきゃ
いけないのに😣
-
こまぽ
そうですよね😭
やっぱりお食い初めのタイミングの方がいいですよね(>_<)年寄りって自分の事しか考えてないので本当に困る...産後に夫から話してもらうことにします😥- 7月17日
かす
言葉が悪いのですが、なぜ年寄りのババアって自分の考えを押し付けるのでしょうね…
あたしはこまゆさんの考えは非常識だと思わないです
うちの子生まれましたー可愛いでしょーはいではさよーならーって出来るなら生後1か月でもいいと思いますが、そうじゃないなら赤ちゃんもこまゆさんも可哀想です…
阻止出来るならしたいですね…
-
こまぽ
私はもっと言葉が悪いです...心の中ではババアはよくたばれ!と思っていましたw
出来ることなら阻止したいですし、親戚達も子供と私の身体の事を考えてほしいです😥まだ産まれてませんが、大勢からたらい回しに抱っこされる我が子が目に浮かびます。可哀想に😭- 7月17日
ママリ
初めてのお子さんですか?
生後1ヶ月は赤ちゃんももちろん、お母さんも慣れない育児で大変です
顔合わせだなんだとやってる余裕ないですよ💦
育児にやっと慣れてきたかな~と思ったのが、2ヶ月くらいの時でしたよ😣💦
100日で十分です🙌🎵
医者にとめられた~などと何かしら理由をつけてなんとか延ばしてもらった方が良いかと…😭
もうすぐ死ぬからこそ、逆になに言われてもほっといたら良いと思います!
-
こまぽ
初めての子供で不安いっぱいです😭
医者にとめられた、って言うのいいですね!!夫から義祖母に言ってもらおうと思います✨
たしかにもう死ぬならでしゃばるなって感じですよね😂
アドバイスありがとうございます❁- 7月17日
ミーア
先日、ちょうど会食が終わりました。いつの時期にやるかは、地域性や、しきたりも強いと思います。私の所は田舎で、一ヶ月位でする方々が多いのですが、産後の体調が悪く、一ヶ月に二週間程、遅れて会食しました。
まずは、無事に産まれてからの話かなとは思いますが😅義祖母さんは、気が早いですね。
でも、ホテルでするのは賛成ですよ。私は料亭でしましたが、スタッフの方が、慣れていますし、安心です。🏠ですれば、ズラズラ長居されますが、外での会食なら、ほどほどで、お開きにしないと会場に迷惑が、かかりますからね😉
-
こまぽ
ほんと気が早いし、こんなに早く言われたらプレッシャーとかで余計に不安だしストレスたまります笑
たしかにホテルの方が時間にスムーズに解散できそうですね!片付けとか色々気を遣わなくてもいいし🙌
アドバイスありがとうございます✨- 7月17日
はむ
お食い初めのタイミングで良いと思います。
9月上旬から中旬てまだまだ暑い時期に外に出たらダメです!
うちの子が8月の初め生まれですが、お宮参りも10月にやりましたよ。
義祖母だって高齢なんだから暑さでどうにかなっても大変ですよ。
-
こまぽ
お食い初めのタイミングでどうにか進めてもらおうと思います!
アドバイスありがとうございます✨- 7月17日
ママリ
何があるかわからないですから私なら予防接種受けてからって言います。
それでもダメなら電話で病院側が多人数に会うなら2ヶ月経ってからが好ましいと言っています。って嘘言いますね笑笑
ホテルだと他のお客さんもいますし…
-
こまぽ
ウソもついた方がいい時ってありますよね(笑)子供と自分のために遅すぎないタイミングで会をひらいてもらえるように頑張ります٩( •̀ᴗ•́)و
- 7月17日
かなこ
実家に里帰りしてましたが
産後2ヶ月あたりに
高熱出ました。特に無理はしてない
のですが義理両親が来ることが
ストレスになっていたようです。
こういうこともありますから
おこさんやお母さんそして
生活が落ち着いてからで
いいと思いますよ。
-
こまぽ
生後2ヶ月で高熱出てしまったのですね😭義祖母の機嫌に合わせていたら子供も私も身体が持ちませんね(>_<)落ち着いてからやってもらえるように頑張ってみます!
- 7月17日
-
かなこ
そうですよ。おこさんも疲れると
思うのでそこはお子さんの気持ちと
いいつつこまゆさんの気持ちを混ぜて
伝えてみてください。- 7月17日
こまぽ
ふぉ!こわい...
やっぱり産後こわい:(´◦ω◦`):
義実家と言うか義祖母の言いなりでは身の危険を感じます😰夫にも事情を話してなんとかしてもらおうと思います(>_<)